リアドラムも整備していきます。
サビサビです。



錆取りしてから塗装しました。

ホイールシリンダーも磨きました。



ゴム部品も工業石鹸でゴシゴシすると綺麗になります。シリコンスプレーしたら復活です。




組み上げてブレーキ調整して完成。




運転席側も完成。



サビサビマフラーも錆取りして耐熱塗装します。

穴が空いてないか確認しなから磨きます。消音カバーに亀裂が有ったので点付け溶接しました。



塗装して2日置きました。



フロント側から仮付しながら取り付けます。




無理してないか確認します。無理やり取り付けているマフラーは必ず折れます。





無理してないか確認。ゴム部品が無かったのでうちの中古部品で対応。


真っ直ぐ綺麗に取り付けできました。




仮付から本締めしていきます。排気漏れしやすいガスケットは、新品に交換しましょう。

次は凹んでいるタンクを修理錆取りしていきます。


つづく〜〜〜〜〜〜〜。