長年放置されたキャブレターです。

早速バラしていきます。




フロート室は錆だらけジェット類は詰まってました。
新品が有れば交換したいと思いつつ確り洗浄しました。




確り洗浄各ジェット類は全て通しました。




左右分解できるので細かい所まで洗えます。




上のカバーはサビサビだったので磨きました。中のバキュームの動きもスムーズになりました。




左右合わせます。バネの欠品も無く良かったです。

バンドは、右側が2個だったので左右に交換します。


フロート室のネジ山も全然良くてホッとしまた。




インシュレーターのOリングも新品に交換、ネジも新品にしました。



ヒートガンで温めるふとスムーズに取り付けできます。




ブーツを付けて。




座りぐわいをみます。

良かったらエアークリーナーBOXをつけます。




サビサビでしたが塗装し直しました。
最後にブローバイホースを取り付けて完成です。

つづく〜〜〜〜〜〜。