ウィンカーの調子が悪いので見てみると全然動いていませんでした。
分解して調整してみます。
錆びてます。
何しても動かないので二極のリレーに交換します。
配線も切れかけも治します。差し込みも違うので交換します。
ネジネジされてます。
切れかてます。
交換しました。
配線も交換しました。
電球の中も錆びてます。掃除しました。
二極にするとメーターの中のウィンカー球が点かなくなるのでかなりか 考えてリレーとダイオード入れる事にしました。
先ずは配線図を見ながら配線を考えます。
ここの間にリレーとダイオードを入れると光るはずです。
いろいろ有りましたが無事点滅する事ができました。
あとは車検整備したら完成です。
つづく~~。