
アッパーケースにシフトフォークを取り付けます。
磨耗や、がたが無いか確認しながらです。
かなりの汚れでしたのでシフトの入りも良くなると思います。

ミッション、デフを仮に載せて位置合わせ。
不都合が無いか確認です。

液体ガスケットを薄く付けてロアケースを合わせます。トルクレンチを順番に、絞めていきます。

これで半分完成です。

ピストンとヘッドボルトを取り付けます。

プライマリーギヤと、ポンプを同時にセットして取り付けます。チェーンも新品を使いました。新品はやっぱり良いですね。
後はシール待ちです。
つづく~