
今回mpaのマフラー修理は外注にだしました。
早速無理をいって修復してくれてます。


錆びと、カーボン、変形して中の芯が中々とれなかったみたいです。



蓋もベコベコでした。綺麗に治してくれてます。芯をとめてるボルトも新品に交換してくれてます。

完成です。耐熱塗装してくれました。きちんと三分割できます。ありがたいです。
組み立ても簡単にできました。
早速車体に取り付けていきます。

フロントパイプを取り付けて太鼓を差し込んでバンドで留めたら完成です。

干渉してないかをチェックしながら増し絞めします。バッチリです。
いよいよエンジンに火が入ります。
つづく~。