地元の山をドライブするのですが最近全然登ってくれなくなったとの事です。
いろいろオーナー様と相談した結果とにかく良く走るようにとオーダーいただきました。でも予算も有りますからどうするか悩み中。
悩んでも仕方ないのでとりあえず車のチエックから。圧縮圧力は10.5左右有り。
でもこの前にプラグの先が溶けた?か燃焼室に落ちてるか?不安。ヘッド開ける事に決定です。
分解していくと残念な事にクランクプーリーにひびがありました。
マイナス配線もターミナルが割れて無くなってました。
ヘッドを外してウォータージャケットを覗くとクーラントが固まってました。過去に暫く停めてた時期があったのでしょうか?
ラジエターホースの付け根もクーラントでサビサビでした。
腰下を外してみたらエンジンマウンドも切れてました。
掃除するためにウォーターポンプを外してみポンプのペラにひびが入ってました。オーナーさんに聞いたら以前修理工場でOHしたとの事でした。
ひびの所はボンド補強されてます。
どうするか悩みますね。
つづく~