イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

ジムニーの修理依頼です。

走っていると左にハンドルをいきなりもっていかれるらしいとの事です。

早速ジムニーの回りをぐるりとまわってみました。

助手席側の前足がやたらとキャンバーをきっています。
最近流行りのキットでも付けているのかと思いましたが触ってみるとガタガタでした。

キングピンでも折れているのかと思いましたが折れていません。

なんか怪しい雰囲気です。

早速分解していきます。


分解してみるとキングピンが刺さる所のベアリングが逆についていました。
これでベアリングが動きてガタガタだったと思われます。
ほぼ新品のベアリングも分裂状態です。

下側のグリスも拭き取ると上と同じく逆に取り付けされていました。

大変危ないところでした。
そしてドライブシャフトの刺さるシールも大事な所を叩かれて切れていました。

ベアリングもシールも新品に交換しました。

ナックルのネジも一本折られていたのでロストオフ攻撃で取り除く事ができました。

これで左にハンドルをとられる事は無くなるでしょう。