高速走行も問題ないのですがいきなりクラッチが滑る現象がおこります。
しばらくはこのまま騙し騙し乗っていましたがだんだんと腹が立ってきましたので交換する事にしました。
クラッチ、カバーは持っていましたので一先ずミッションを下ろしてみることにしました。
軽のミッションは軽くて簡単で最高ですね。
腰にも優しいです。
先ずはクラッチカバーとクラッチを新品と見比べてみます。
なんだかミッションオイルがいっぱい染み込んでます。
ミッション側を見ると悲惨な状態です。
これでは新品クラッチを組付けてもまたまたミッションオイルに犯されてしまうのでミッションを割る事にしました。
その前にフライホイール側も綺麗に掃除して新品クラッチ、カバーをおごりました。
ミッションのインプットのオイルシールが殺られて要るんだと思います。
純正パーツリストで調べるとパーツでは出ないみたいなので分解する事にしました。
ベルハウジングを外してオイルシールを確認してただいま探し中です。
ついでにレリーズもマツダから出るか解りませんが注文してみました。
後はガスケットを製作しないといけないので綺麗に掃除して部品待ちとなりました。
出てくれるとありがたいです。