イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

板金を済ませた状態で少しづつ作業を進めていましたがシャンテさんから乗り換える事になったのでオーナーさんと急遽完成させる事になりました。
フォグランプ付になったのでライトオンにしても片側が点かないので配線を確認していると途中で断線していました。
配線引き直しで無事点灯できました。

続いてウィンカーが点かないのでリレーを三個程ほど交換しましたがこれでも動かず配線図を見ながら配線をばらしていき確認してもわからず。
何時間を時間のロス。

リレー分解して調整してもダメ。

最後にウィンカー全部のアースを確認したら左側下のウィンカーのどう通が有りませんでした。

分解して掃除と磨きで無事ウィンカーも復活。

やれやれでした。

これで車検も大丈夫になりました。

まだまだ整備はつづきますが・・・