イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

シャンテさんのマスターシリンダーの調子が悪く困っていました。

純正新品はすでに製造中止になってました。

某オークションにてオーナーさんが見つけたので交換となりました。

マスターシリンダーのネジも錆びが有りましたのでロストオフを吹き付けしばらく放置です。

その間に新品のカップキットの観察です。

オーナーさんが作業していきます。
マスターシリンダーもすんなり外れてくれたのでどんどん作業が進みます。

分解して元のキットと比べます。すると多少違うのでどうするか打ち合わせしながら作業が進みます。

チエックバルブを見るとやはり穴が開いてました。
このチエックバルブが壊れるとブレーキオイルは漏れていないけどブレーキは少しづつ入っていきます。
そして一瞬で抜けてしまう事があります。
危ない所でした。

後はシリンダーをホーニングしてボディーを磨いて部品組付けて完成です。

ブレーキのタッチが凄く良くなったとオーナーさんも喜んでました。

おわり