イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

いつも散髪に行っている店主様からの依頼でチャッピーを修理する事になりました。

二台あるのでいい所取りします。

希望は丸目の方を復活させて欲しいとの事です。

先ずは誇りが凄いので二台洗いました。
エアブローして早速キャブレターから取り掛かります。

スロットルが固着しているのでここは無理せずロストオフ攻撃です。

10分後スロットルを開くと外れました。さすがです。

キャブレターが外れたら全てのジェット、フロートを外します。

長い間ガソリンがフロート室で溜まって乾いたのか凄い状態です。

泡タイプのキャブクリーナーを使います。
今まで使った中でやはりこのキャブクリーナーが一番です。

30分ぐらい放置後パーツクリーナーで洗うと綺麗になりました。

スロージェットの詰まりだけが退かなかったのでジェットをつつく専用道具で一発貫通です。

またまたキャブクリーナーに浸けて完成です。

後は組み立てるだけです。
新品の輝きです。

エンジンに取り付けて点滴からガソリンを入れてキックを踏むと一発でかかりました。

後は簡単に整備してオーナーさんの元にお返しします。

続く~~