新幹線君のリアデフ組み付け編まずはオイルシール交換からです。 何度も言いますがマイナスドライバーでごじらないで下さい。 後はシールを圧入です。 叩いて入れないで下さい。シールのカラーが変形してオイルの漏れが発生します。 後は元の様に組み付けていきます。 外したネジ類や、カバーは、同じ所につけていきます。 ここで一番難しいのは、ギャーとギャーのクリアランスの調整です。 この調整を適当にするとギャーが破損しますのでなるべく触らないで下さい。 無事完成です。 リングギャーを良く見てみるとダイハツの刻印が有りました。 次はホーシングの色剥ぎ編です。 続く