こんにちは、たらこですくちびる


続きです。


ミュージアムショップを堪能したあとは瀬戸大橋に向かいました。


ミュージアムショップから瀬戸大橋までは車で約50分の道のり。

叔母のゲップをBGMに車を走らせます。

逆流性食道炎なのかゲップがよく出る叔母。

あ、出ちゃった(照)

とかないです。

すごいナチュラルにゲップをします。


【ナチュラルにゲップして】


Perfumeじゃないでーーーす!!!

(フースーヤ)



瀬戸大橋はそんな叔母(どんな紹介)が

渡ってみたいと希望した場所だったので車で渡るだけではなくてゆっくり楽しめたら…

と思って調べてみると

ありましたありました、瀬戸大橋タワーなるものが。


瀬戸大橋タワー


ここがめちゃくちゃ良かった!


回転式の展望タワーになっているのですが…

うまく説明できないので公式HPを見てもらえたらありがたいです泣き笑い


瀬戸大橋を上から見れる貴重な体験キラキラ

頂上でぐるーっと3回周ってくれて360度色んな景色が楽しめます。

瀬戸大橋だけではなく

瀬戸内の綺麗な海や島々、工業地帯まで見渡せましたおねがい


そして周ってくれるので、どの席が見やすい?!

と迷わないのも地味にありがたポイント。




写真に納まりきらないくらい高い。



その高いタワーのてっぺんまでこの展望台が回転しながら上がります。





時を経てきたことを感じる雰囲気も胸熱。



長ーい瀬戸大橋が遠くの方まで見えたのは高い場所からならでは。



大好きコンビナート



1988年に完成した瀬戸大橋タワー。
このチケットもいい感じでしょ?


いつもはこういうチケット類は保管しないのですが、

瀬戸大橋タワーもチケットも最高だったので大事に持ち帰りました愛

母も叔母もとても喜んでいましたニコニコ


たまたま平日の空いている時間だったからか

私たち以外にお客さんはひと組しかおらず

カ・ン・サ・ン

(機関銃でしばかれろ)


静かにゆっくり堪能できて良かったのですが、

こんな最高な場所なのに?!

と不思議で仕方なかった。


瀬戸大橋タワー、全力でオススメします!


無料の駐車場もありますよニコニコ


すぐ近くに東山魁夷せとうち美術館があり、

その中の【なぎさ】というカフェに行きたかったのですが残念ながら定休日。

あまも、食べたかったな。

美術館も時間の都合上行けず。

また次回の楽しみにとっておこうと思いますにっこり


な・ぎ・さ



ここもめちゃくちゃ気になる爆笑


ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド