8/10 またもみやぎ元気まつりへ。








【イベント】街をキレイに。拾活ランニング!
日時*9月23日(祝水)9時30分集合
場所*榴岡公園
持物*軍手、レジ袋2枚
料金*1500円(内500円をチャリティーします)
申込*Facebookイベント
申込ボタン&コメントま
たはseads_sendai@yahoo.co.jp
内容*集合後、ラダートレーニングや動きづくりで基礎ト
レーニングをみっっっちりします♡♡
その後、レジ袋を持ってコボスタ~榴岡公園周辺のゴミを
拾いながら約2時間JOG。
2時間後に再び榴岡公園にもどり、快適ランニングのため
のエクササイズで締めくくり…の流れになります。
ランニングの基礎をつくりながら、
普段走るランニングコースを綺麗にしましょう~(๑•̀
ㅂ•́)و✧...
※料金のうち500円を子どもたちの遊び場活動をするみ
やぎネットワーク冒険広場さんへ寄付します。
(寄付後、Facebookにて報告いたします)
8/9 RUN→親子ビクス→畑へ あおさんのお友だちと
そして、9日のトレーニング後は
あおさんの幼稚園のお友だち姉妹を迎えに行き
若林区文化センターで行われた
【出張 冒険あそび場広場】へ行きました!
子どものやりたい!がうまれてきます。
その中のイベントの一つとして、
【親子ビクス】をやらせていただきました(*´ω`*)♪
とっても立派な看板まで作っていただいて・・・♡
親子ビクスでは大きな子ども(笑)の方が多かったですが、
小さなお子様から大きなお子様までわーわーキャーキャーいいながら
楽しく約40分動き回ってとってもいい汗をかきました!!
各サークルやイベントへ親子ビクスやキッズフィットネスなど出張承っています♡
小さなお子様との親子ビクス、大人だけ、子どもだけ等
対象に合わせた体操をご用意いたします~!!!
そして、親子ビクスが終わると
岩沼の畑へ・・・!
お友だちと約束していた「夏の思い出♡とうもろこし収穫」でしたが、
以前のブログに記載した通りにっくきカラスに全部やられてしまったため
トウモロコシは収穫できず・・・
帰省中の畑友だちの畑からトマト茄子の収穫、
そして泥遊びをしてきました!
畑には手作り遊具もあるのです~♡
あっ!
ぼうひろ×朝どり楽農村の【土で遊ぼう!】は
次回9月13日だそうです♪
すっかり遅くまで遊んでしまったので、
夕食を一緒に食べてから解散となりました(*'ω'*)
盛りだくさんの1日でした~☆
8/8 みやぎ元気まつり1日目。
気仙沼のほやぼーや。
可愛いから好き。