年に1度、ブログをまとめて冊子にしてます。今年もできたー!

14冊目。

 

 

↑↑

オーケーストアのレジ近くに設置してあるお客様の声BOXに

「氷結のシークワーサーを入荷してください!」と嘆願した記事のページ

(「甘くなくて美味しいんです、店長さん飲んでみてください!子供3人いて留学生預かっていて毎日どっさりこのスーパーで買い物してるのに、夫が大好きで、このために別のスーパー行かないといけないんです」とか、ほとんど泣きついた手紙を書いたら、入荷が始まり大感激笑い泣き)

 

週1回程度書いて、1年で260ページ。10000円くらい←確認しないのね

 

ブログを書く目的は、個人的な記録。

子供時代ってほんとにあっという間に終わっちゃうから、なんかサラサラと時が過ぎるのがもったいなくて。

老後に思い出すのに使えるかなー

そして、もしかしたら将来子供達が「ママ、結構一生懸命育ててくれたじゃん」って思ってくれるかも🎵って爆  笑

 

週1回程度だけど、ダラダラ書き続けてるのは、

多分小学校低学年の時にノートに日記を書いて先生に提出することにまで遡る習慣。

3・4年の頃は、もう提出は求められなかったけど書いていて、

5・6年の時の担任の先生は「書いてくれたらコメントつけて返します」っていう先生で、

コメントが嬉しくてしょっちゅう書いて出してた。

6年の時に「今日、学校で見た”風の谷のナウシカ“にとっても感動して泣きそうでした。」と延々と感動を書き連ねたら

「感受性が豊かなんだよね、とってもいいところだよ」っていうコメントを長々と書いてくれたのを今でもよく覚えてる。

この先生、今は都内で喫茶店を経営。会いたい時はいつでも会えるという奇跡なの。

 

それ以降はちょっと書いてみたり書かなかったり。

で、16年前からのブログに至る、という。

 

うちの子たちも、小さい頃に新しいノート買うと張り切って何日か日記書いて

あっという間に終わるというの繰り返してたけど、

今の子って日記書かないよねー

先生の「業務軽減」考えたら日記の提出とかあり得ないしね。

SNSに取って代わられてるんだろうけど、データの世界にしか残らないって

雲をつかむようなはかなさ・・じゃなかろうか?

ツイッターとか私の中では儚さがあり得ないほどなんだけど。。

 

日記がブログというSNSになっても、

アナログなペーパーに固執しちゃう、というお話でしたウインク

 

My Books.jp