春休み。新小6次女が昼も夜も塾弁で、
上2人も何だかんだ弁当やおにぎり持ってくので
結局毎日弁当2〜3個作って出勤して、帰ってまた弁当作って、
普段と何ら変わらない。

何も考えずに5時半に起きて6時15分までに弁当詰めて、、、

無になって動いております。

ところで、朝10時から夜9時まで2食を塾で食べるほど長時間過ごす次女ちゃん。
長期休みは留守番が長時間になってしまうのでたくさん預かってくれてありがたい

&お友達どっさり(学校のお友達数十人、幼稚園時代のお友達もちらほら、もちろん塾友もいる)で楽しく勉強できて良かったねーと思いつつも

なんでこんなに勉強してるんだ??

とたまに疑問がむくむく。

次女さん、小学校の先生になりたいんだって。
学校大好きの5年間皆勤賞娘だからね。

昨日用事があって小学校で先生とおしゃべりしてて近隣教員養成系大学の話出たんだけど、

それらの大学、小学生時代からここまで勉強しなくても入れるはずだけど??

楽しく勉強できればーって3年生から何となく寺子屋的地元密着塾入れて、
そのまま過ごしてたらこんな塾まみれな生活に。

 

うーん、とは思いつつも

本人はいたって平気なようなので、

小学校の受験率7割で、塾入り浸りが当たり前と思ってるから有難いような

塾の「上へ上へ」の空気には乗せられないように気をつけつつこのまま乗り切ろうと思います。

 

あ、集団クラスでがっつり拘束してもらうし個別指導も入ってるので
料金も目むいちゃう。

3月の引き落とし18万。

長男は高校進学にあたって施設費等々年度始めの引き落とし約30万近く(この間入学金19万払ったばっかりなのに)の上に
長男も長女ともに合宿の集金やら日々の交通費やら。春はお金かかります。

3月4月で全部でどれだけかかるのかーと思うけど、
足し算はしません!!!
足し算は精神に良くないのでね。

母のメンタルが何より優先される我が家凝視

 

春は、各所の引き継ぎも。

今年は小学校PTA本部の会計だったので、

いま、次年度役員への引き継ぎ作業ついでに昇降口に設置してある公衆電話の集金をしてきたとこ。

1年に1度、去年引き継いだ時にやって見せてもらった以来の作業なので

後ろの南京錠開けてー

あれ、もう一つの丸い鍵はどこに刺すんだ?とアタフタしながらようやく開けたら

 

中に、190円が。

 

使ってる子、いるんだー驚き

うちの子たち、公衆電話なんて触ったこともないけど。

っていうか、100円玉も入ってるじゃん。長電話したかな??

 

NTTから「テレフォンカード挿入口を掃除するための紙」も送られてきてたけど、

いまテレカ(←この言い方)持ってる人っているのか??

 

春休み折り返し。弁当も支払いの嵐も淡々と乗り切りましょうネガティブ桜

 

ある日の朝作ったお弁当↓

長男は合宿なので捨てられる弁当箱入。

次女はオムライスを所望。

いつも何の都合も言わないのは長女ちゃんだけ♡