今熊野観音寺を後に、次に向かったのは悲田院

  泉涌寺の塔頭寺院の一つです

 

  

 

  悲田院の門

 

  悲田院は身寄りのない老人や貧しい人、親のいない子供たちを救うために

  造った福祉施設と言われています。

  難波京や平城京内にも設けられていたようで、平安京でも

  東西2か所に造られたそうです。

 

  

   

  

 

  ご本尊は阿弥陀如来像です

  泉涌寺の七福神巡りの6番札所で、毘沙門天を祀っています

  境内は自由に拝観できますが、お堂内を拝観するには

  事前予約が必要です。

 

  

 

  

 

  

 

  お堂の奥の方から京都市内が一望できます

  京都タワーはもちろん

  五山の送り火の左大文字や舟形 遠くは鳥居も見えるそうですよ

 

  

 

  

  

  悲田院を後にして... 今回の私のゴールは東福寺にしました

  老人会の人たちは東福寺を経て伏見稲荷大社がゴールでしたが.....👣

 

  

 

  

 

  東福寺の臥雲橋

  

  

 

  臥雲橋から見る通天橋

 

  

  

  

 

  

 

  

 

  今回は東福寺の中もパスです

  臥雲橋でゴールにしました (*´▽`*)

  このコースは秋の紅葉時期もおススメかも?

  青モミジの美しい智積院や今熊野観音寺・東福寺を巡るコースですからネ