【レジン作家おすすめ】においの少なくつるんと仕上がる2液性レジンはこれ! | 【高知県 高知市】大人のためのレジン教室/初心者さん大歓迎♡

【高知県 高知市】大人のためのレジン教室/初心者さん大歓迎♡

【高知市】"自分らしく生きる"大人女性の心のよりどころになるプライベートレジン教室❁不器用さんも大歓迎です♡

こんにちは照れ

高知市で自宅レジン教室を主催している
小夏工房の伊藤 のぞみです音譜

先日は2液レジンを使って中級コースで大人気の
こちらのうさぎ時計を作っていました🐰



うさぎのシリコンモールドに
好きなだけお花を入れる!

※時計を置く位置にたくさんお花を入れると
後々削ることになるので注意です⚠


2液性レジン液をしっかり混ぜます
私が使っているのは
主剤2:硬化剤1の割合の液を使っていますニコニコ

硬化不良を防ぐためのポイントは


・デジタルスケールでしっかりはかる

(1㌘の誤差でも硬化不良の原因に)

・しっかり混ぜる

(2分ほど液が透明になるまで混ぜる)


この2点に気を付けて液を混ぜていきます♪



そして、シリコンモールドに液を半分ほど入れて
お花を配置していきます照れ


後は1日ほど固めて、時計の部分の芯を入れて
残りの液を入れたら完成です♡



最近2液性レジンを購入して
自宅でも制作をしている生徒様から
相談を頂きました。

花雑貨を作りたくて2液性レジンを購入したのですが、においがすごくて…!

常に窓を開けて換気しないと作業出来なくて、家族のいる時間に制作は無理ですえーん


…それは大変でしたね汗

1液も2液も安全に制作するためにも

なるべくにおいが少ないものをおすすめします。


もちろん作業の際、換気は大切になるのですが

少しでもストレスなく制作したいものです。


私はレッスンや制作にこちら

艶 TUYAを使っています♡



実は私も最初に使っていた2液性レジンが
硬化後のベタつきが気になって。

レジン教室の主催もしている
コンサルの佐々木 みゆ先生に相談したところ

こちらのレジン液を教えてもらいましたニコニコ
分からない事は詳しい人に聞くのが
一番の近道ですね!

一人で悩むより、人に相談をする。
そして自分が詳しくなればまたそれを
困っている人に教えてあげる。

そんな素敵な輪を広げていきたいですね♪

私の最近の失敗は…こちら


うさぎ時計の電池を交換するために蓋を開けたくて


・ピンバイスの先端破損
・力を入れずきたための盤面破損

これを、見た生徒様から
"マイナスドライバーかピンセットが良かったのでは??"

と教えて貰って

驚き
全てを力で解決できるすることは出来ないと
学んだのでした笑

私が持っている知識はすべてお伝えしますので
なんでも聞いてくださいね♪

 私がうさぎ時計を習ったのは
佐々木 みゆ先生のこちらのレッスンです♡