いつもオーガニックサロンflowを
ご愛顧頂きありがとうございます。

サロンにご来店されるお客様の多くがお腹の脂肪が気になっております。もちろん、私もです💦
その中でも特に、お腹が(おへそ周り)硬いお客様が多くみられます。

脂肪には

主に皮下脂肪と内臓脂肪の2つのタイプがあります。皮膚のすぐ下、腹筋の外側に皮下脂肪。皮下脂肪の場合、下腹部やおしり、太ももにつきやすいため、下半身太りの体型になります。 
一方、腹筋の内側、腸などの周りにつく内臓脂肪。内臓脂肪の場合、へそ周りがぽっこりと出た体型になります。一般的には、女性が皮下脂肪がつきやすく、男性は内臓脂肪がつきやすいという特徴がありす。ただ、閉経後の女性は、次第に内臓脂肪なたまりますくなると言われております。どちらも当てはまる場合も…。

腹囲が、女性は90㎝以上あると、内臓脂肪型肥満の可能性が高いといえます。この、チェック方法と基準値は実際の健康診断でも用いられており、2002年に厚生労働省が行った研究に基づいています。

内臓脂肪型肥満のチェックに当てはまらないが、BMIが25以上ある場合、皮下脂肪型肥満である可能性があります。
(BMI=体重÷身長÷身長)
※ネットで自動検索できます
お腹に軽く力を入れた状態で、へそ周りをつまんでみます。しっかりたるみがつかめる場合は、皮下脂肪型肥満の可能性が高くなります。
皮下脂肪は、内臓脂肪とは違って腹筋の外側にあるため、簡単につかむことができます。

お腹の脂肪が硬い方は、内臓脂肪がついている可能性が高いです。
内臓脂肪は、不規則な生活やバランスの悪い食事などが原因と言われております。
内臓脂肪がついていると、生活習慣病などの原因となることが多いので、改善して行きたいですね🍀
脂肪が硬いと、柔らかい脂肪に比べて、燃焼しにくく痩せにくくなります。
脂肪をエネルギーに変え燃やす時に、脂肪酸は血中を流れて燃えやすい場所へ移動する必要があります。その為にも、まずは、お腹の脂肪を落とすために、ハイパーナイフで柔らかくする事をおすすめしております。硬くなっている脂肪はなかなかご自身では柔らかくする事は難しいです…💦

過去にガチガチだったお腹がハイパーナイフで、柔らかくなったお客様も沢山いらっしゃいます。回数などは個人差がございます✨


ホームページより

2月限定クーポン発行しております🎁



※ご予約の際は、必ず、『ホームページのクーポンを使用』とお伝え下さい。


◎クーポン使用時は、5%OFF券と併用できますので、ぜひ、ご利用下さい☺️


◎50%OFFとは併用出来ません。ご理解の程宜しくお願い致します🤲


◎おひとり様、2回までとさせて頂きます。

 

2/17・24・25は、空き枠がございません💦

お早めのご予約かおススメです☺️