月曜火曜のお仕事 | ヴィーガンお菓子屋『こなす製菓』仕事と趣味と田舎の暮らし~埼玉県日高市~

ヴィーガンお菓子屋『こなす製菓』仕事と趣味と田舎の暮らし~埼玉県日高市~

埼玉県日高市の程よい自然の中で田舎暮らし。
ビーガンお菓子屋『こなす製菓』をはじめて12年。オーガニックショップ&カフェ『うれしいもの屋』で料理とスイーツを作っています。
その他趣味も色々!写真、山散歩、薪ストーブ、犬、音楽。
日々の暮らしをお届け。


サムネイル

なすともえです!どうもどうも!
今日は月曜火曜のお仕事のこと書いてみますね!


私のお仕事は基本的には料理とスイーツ作り。


その他に、週に2日ほど別のお仕事をしていますがそれは、


ストーブ関連のお仕事!


ストーブってなんじゃい?

サムネイル


そうだよね、ストーブなのだけど、私の関わっているのは主に


・薪ストーブ
・ペレットストーブ


これらを扱っている会社で働き、メンテナンスに行ったり、


薪の販売もしているので薪を作ったり


そんなお仕事です。


雷


今の時期はメンテナンスシーズン真っ只中くるくる


一年に一度の感謝を込めて(その方によってメンテナンス頻度は違います)

キレイにピカピカにして、

また次の冬に向けて準備をしているわけですニコニコ


こびりついた煤を


キレイに飛び出すハート


火を使うからトラブルは一大事驚き



安全に暖かい冬が過ごせるようにするわけです。



人のお宅におじゃましながら、


そこでの生活、火のある暮らしを楽しんでるのだな目がハート

と思うと


すごく良いなぁ〜って。



スタースタースター




人のお家のストーブを磨きながら


うちの子も磨かなきゃな魂が抜ける


と置き去りにしている我が家のストーブにごめんよと思いつつ滝汗



過ごしておりますニヤニヤ



キレイになってるドキドキ


きっと見ても面白くない写真であるが


私は好きですゲラゲラ



キレイになっていくのが、好きですよニヤニヤ




https://wekk.info