以前、御紹介させて頂いた通り昨年より神戸大学で応援団が再始動致しました。物理的には我が團と最も距離の近い応援団でありますので、特に深い交流が時期があったとも聞いておりませんが、やはり喜ばしい報せであります。
第一、神戸市内での大学応援団の活躍を久しく耳にしない昨今、是非ともこの再建活動を軌道に乗せて、後世に伝承される様に頑張って頂きたい、と強く思う次第であります。
そんな中、去る4月23日のNHKの番組で奮闘する神戸大学応援団 宮脇団長が取り上げられておりました。新入生勧誘時期でもありますので、タイムリーな放送は追い風となる事でありましょう。
SNSで確認する限り既に複数の新入団員を獲得されている様子でありますし、1名でも多くの団員を確保されんことを切に願う次第であります。
SNSで確認する限り既に複数の新入団員を獲得されている様子でありますし、1名でも多くの団員を確保されんことを切に願う次第であります。
放送を拝見しておりましても宮脇団長は僭越ながら、好青年でありますし、神戸大学は各部間の一体感や連帯感が知る限りの我が校のそれより遥に強く、こういう活動を後押ししている空気も垣間見え、大いなる成果を収めそうな予感を感じさせられました。
神戸大学応援団の益々の御発展を衷心より祈念申し上げます。
八代目甲雄会広報委員会