第二応援歌 | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

各大学には様々な応援歌がございます。それこそ大学の歴史と共に歩んできた様な準校歌とも呼ぶべきものや、大成した卒業生が制作したもの、或いは現役団員の手によって制作されたもの等々、様々な成り立ちを持っております。


その中で有名どころのアニメの主題歌を応援歌として取り入れているケースが散見されます。鉄腕アトムなどは手垢がつきまくっていると言えるほど多くの大学で採用されておりました。
何故そういう事になるかと申しますと、学生の嗜みとして母校の校歌と第一応援歌程度は知っているが、それ以外になるとちょっと…というのが一般的な学生の姿でありましょう(我が校の場合、それすら怪しいのでありますが)応援会場で余り馴染みのない楽曲ばかりが演奏され、それに合わせ応援を繰り広げても、観客の一体感は得難いでありましょう。

そこで多くの方にとって馴染みがあると思われるアニメの楽曲を使うというのは実に卓抜したアイデアでありまして、瞬く間にその文化は多くの大学應援團に伝播していったものと思われます。


ただ應援團の世界にはパクリはご法度という暗黙の掟がありまして、楽曲は勿論の事、応援手法やちょっとした事でもあからさまなパクリは、一大抗争に発展しても何の不思議もない程、重大な掟破りとされております。それ程、應援團と言う団体は自らが背負っていると自負する母校のオリジナリティと言うものを重視するのでございます。

アニメの曲を利用する時点で既にパクリと言えない事もないのですが、他校が先にパクったものを二番煎じでパクるのは潔しとしない、妙な論理がありまして、他校では未だ使用されておらず、且つ比較的、多くの方にとって馴染みがあるという条件を満たす楽曲を探すのであります。【続く】


甲南大學應援團OB会

八代目甲雄会広報委員会