アゲイン!! | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

過日、平日の朝、フジテレビ系列で放送されております「めざましテレビ 」で久保ミツロウ さん作の「アゲイン!! 」という漫画が人気があるとかで、取り上げられておりました。 久保さんは女性漫画家なのでありますが、何と高校応援団を舞台にした作品との事でありました。


作者の久保さんによれば、ご自身が高校時代に応援団にいた先輩に憧れていたという事でありまして、いつか描いてみたいと構想を温めていた力作でございます。

それと同時に現在、全国的に廃部になっている応援団が多い現状を憂い、この作品を通じて若い人に応援団に興味を持ってもらい、叶う事であれば、是非、応援団を再建して欲しいという願いを込めて描いておられるとの事でございました。


インターネットで調べてみますと現在も「週刊少年マガジン 」で連載中との事でありまして、単行本も講談社 より発売されている様でございます。

以前もご紹介させて頂きましたが、大学よりも高校の方が応援団は一時に比べると勢いを盛り返している状況がございます。映画化された漫画「フレフレ少女」等の影響も無視できないでしょう。全国で見ればまだまだ微弱な動きではありましょうが、こういう潮流は私共にとっては大きな励みとなります。


私共自身も應援團というものが今が旬なクラブ活動とは思ってはおりません。ただ昔と違い価値観、時間の過ごし方が多様化している現代社会において、大学生活の一つの過ごし方として、提案できる魅力はあると思っております。無論、過去と比べて改良する点は多々ございますが、應援團が持つ良さは、今でも十分に通用すると考えます。


今回、ご紹介させて頂いた漫画の様な状況を追い風として、今後も再建活動に取り組む所存でございます。


八代目甲南大學應援團OB会広報委員会