5/4、5/5は甲南でバレー観戦を! | 甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大學應援團OB会のブログ「雲外蒼天」

甲南大学応援団再建物語
~黄霧四塞すと雖も、上に蒼天なきに非ず~

以前 、ご紹介させて頂いた様に甲南大学体育会バレーボール部は應援團があった時代は友好団体の一つでありまして、毎試合の様に応援に駆けつけた時代もございました。当時から現在に至るまでも1部リーグで活躍し続けるバレーボール部は真の意味で甲南の花形と申し上げても過言ではございません。

一昨年の秋のリーグには1部リーグ優勝と言う快挙を達成しているとなれば、異論を挿む方がいらっしゃれば、是非ともお目にかかりたいものであります。

 

さて、そのバレーボール部の春のリーグ戦が開始されました。現在の星取り状況はバレーボール部のHP をご参照願いたいのでありますが、現在、3戦全勝でありまして、絶対王者・近畿大にセット率で僅かに劣り目下2位であります。しかも昨秋の2位~4位のチームを相手にしての3勝でありますので、今リーグは以降、優位な展開が望める次第です。

今週末4月27日(土)に近畿大との決戦を控え、近畿大を撃破すれば、単独首位に浮上する訳でございます。

 

その近畿大戦、翌日予定の大商大戦を経てホームグラウンド甲南大学体育館で5月4日、5日に試合が行われます。4日には龍谷大、5日には京産大を迎えての大一番であります。昨秋のリーグ戦では京産大には苦杯を喫しておりますので、落とせない一番でございます。ここで連勝となれば、俄然、優勝の二文字が現実のものとなる可能性が高い訳であります。

 

是非とも多くの甲南卒業生の皆様にご参集賜り声援を送って頂きたくお願い申し上げる次第でございます。我が会のメンバーの方で、観るだけでは辛抱できぬ、太鼓を叩かせろ、リーダーをやらせろ、という方がいらっしゃれば大歓迎であります。

 

ホームゲームの優位性を打ち出すためには、スタンドを埋め尽くす大観衆と声援が基本であります。我が校のチームは他校に比しホームゲームの優位性を享受できる機会は少のうございます。何卒、多くの皆様のご協力を切にお願い申し上げる次第でございます。

 

八代目甲南大學應援團OB会

広報委員会