生活の不安がなければ不倫夫はいなくていい | 浮気、不倫、夫婦問題専門カウンセラー|河野匡利のブログ

浮気、不倫、夫婦問題専門カウンセラー|河野匡利のブログ

夫の浮気、不倫を解決し、離婚を回避
 夫婦の絆を取り戻したいあなたへ

浮気、不倫問題専門カウンセラー河野匡利です。

 

 

自分のペースで寝たいときに寝れる。

自分の食べたいものを食べたいタイミングで食べれる。

出かけたいとき出かけられる。

友達とも遊べる。

 

夕ご飯はいるのか、何時に帰るのか気にしなくていい。

女に会いにいく様子の夫を見なくていい。

女と会ってきた夫を見なくていい。

そういう夫の気配を感じなくていい。

 

ラインしている夫を見なくてもいい。

部屋にこもっている夫の動向を気にしなくていい。

 

夫の感情、機嫌に振り回されなくていい。

それに喧嘩もしない。

 

 

 

生活に支障がないなら、

不倫夫なんていなくていい。

 

一緒に生活していない環境がむしろ心地いい。

 

不倫問題が起きてから、一方的な別居もあれば、お互い話し合ったうえでの別居といろいろです。

 

一緒に生活していたときは、あれだけ別居を阻止したかった。

でも、いざしてみたら、気づかないことがいっぱいあった。

 

平穏な気分になり、心が少しづつ安定してきた。

 

今まで、夫のことばかり気にし過ぎたのです。

今まで、夫ばかり見過ぎていたのです。

 

不倫夫は私と離れて自由になり、恋愛ごっこをさらに謳歌し、さぞかし自由に楽しんでいるのだろうと思わないでください。

それは最初の頃だけです。

夫が手に入れた自由(幸せ)は賞味期限があります。

妻が段々と手に入れる自由(幸せ)は色あせません。

 

それとここは強く言いますが、

別居の先は「離婚」が待っていると繋げないでくださいね。

そんな法則はありません。

ネガティブな深読みです。

 

自分の本当の居場所を失った夫は、不安でさ迷い始めます。

 

妻は、今、明日をしっかり生きていけばいい。

自分の精神を癒していくことが先決です。