オハイオ 2019 3日目 | Manaの“誰にも言えないから”ブログ

Manaの“誰にも言えないから”ブログ

日々たまっていく誰にも言えない愚痴や不満を吐き出したくて始めたブログ。

結婚と同時に移り住んだハワイを離れ、日本へ帰ってきました。
日本でも変わらず愚痴る…のか⁈

そんな私のくだらない独り言ブログです。

思い出しながら書いてます

 

 

 

バージニアへ向け出発する朝は、

まだ時差ぼけなのか旧友に会う嬉しさからか、

午前2時に上機嫌で起きた夫ガーン

仕方ないから私も起きましたあせる

5時半にホテルをチェックアウト、近くのファストフード店で

朝食をTo go して6時に出発しました。

 

バージニアへ着くまでは去年と同じなので省略 笑

あ、去年は2ドルだった高速道路の料金が4ドルに上がっていて

慌てました。

1年半で2倍になったのです。

4ドルと書かれたボード、新しかったですニヤリ

 

去年迷った所も“私が”覚えていて、無事に通過。

6時間で到着できる!と喜んでいたら、

フリーウェイの出口がとても分かりにくくて、

またしても迷いました。

結局7時間かかって友人宅へ到着しました。

 

1年半ぶり2回目の夫のネイビー時代の同期会(?) は

前回と同じ友人の家に集まりました。

まだ新しいお家、大人数が呑んで騒いで出たり入ったり…

奥さんの気持ちはいかばかりか 笑

私達は一番乗りだったので、洗濯機や乾燥機まで使わせてもらって、

一眠りもさせてもらいました。

「自分の家のように過ごす」がルールなのでウインク

 

夫がこの集まりの言い出しっぺで、

Faceboo◯やなんやかやを使って覚えてる限りの人にコンタクトを

とりました。

なので、「知らない電話番号で日本からの着信だったから最初は無視した」

とか、「いきなり御宅のご主人は昔USS ◯◯に乗っていた◯◯さんすか?って

電話があって怖かった」とか

かなり笑える話も聞きました。

結局今回集まったのは11人。奥方は4人でした。

去年会った人も居るし、はじめましての人も。

 

本番のパーティーは明日。

今日は軽くピザとビールでお腹を満たし、

9時前にはホテルに向かいました。

今回のホテル、車線チェンジも合流も無く、

ひたすら110キロでただまっすぐ前を向いて運転しました。

明日は夫を含め3人の酔っ払いをホテルまで送ります。

前回と同じ面々。

去年の事があるので(よかったら去年の投稿も読んでくださいね)」

今回はしっかりやるわよ!って少々燃えていました 笑

 

 

ピザ、

夫が「日本ではペパロニが手に入らない」

「ペパロニとサラミが混同されていることがある」

「日本のピザは高い」

「日本にペパロニを持ち込もうとしたけど、税関、検疫検査が怖くて

できなかった」

などと発言したものだから

ホスト役の奥様がピザを注文するときに

「ペパロニのトリプルトッピング!ペパロニが無い(あるけど 笑)

日本からのお客さんに食べさせたいからよろしくね」

と言ったら出来上がりがこれ

 

ペパロニの量滝汗

ペパロニが踊ってる滝汗

誰かが「ハートアタックピザ」と叫んでいました

が、

結局みんな好きなのよね 笑

もう一枚の肉ラバーという野菜が全く乗ってない(ペパロニの方も乗ってない)

ピザと共にあっという間になくなりました。

 

翌日もまた肉 笑

夫は得意の巨大ハンバーガーを仕込みました。

大きさは2種(分かりにくいけどあせる)

 

男性用腕時計と比べてみてください 笑

 

しかしこの集まり、

アメリカ人に結構多いベジタリアンが1人も居ないんです 笑

食べ物でもめなくていいですね。