姫が我が家にやってきました~ | わが道をゆく♪

姫が我が家にやってきました~

さくらんぼ


ひさしぶりの更新です。さぼりすぎました。

みなさまお元気でしょうか~

わたしは仕事はイタッテジュンチョウなのですが、夫とイロイロモメテいて、

友達と飲み歩き、家出もし、6月は流浪の民として過ごしました。


とまぁ近況はおいときまして、

気づいたら梅雨に入ってして、

じとじと、べたべた いやーな季節到来!

そんな不快指数の高いこの季節、

お楽しみといえば、「さくらんぼ」の季節がきたってことですよ。


果物の"姫"的な存在(わたしの中では)。

こどもの頃に山形に住んでいて、なんとなく身びいきな感じもありますが、

やはりやはり山形の「佐藤錦」が最高。

(ときに、名前がお相撲さんみたいなのはなぜでしょう?)


その佐藤錦が我が家に届きました。イエーイ☆彡

しかも箱入り、贈答用。ウォ~~~


じつは、母の妹が山形の農家の長男に嫁いでいるので

お中元に産直を送ってくれたのでした。

(いまは消防庁勤務のファイヤーマンなんだけど。。おじさんだけど、かっちょいいのだ)


前に会ったときに

「konamiはさくらんぼが死ぬほど好きですっ」とアピールしたのです、そういえば。


うふふふふふふふふ・・・・・・


というわけで、朝から10粒ほどいただいて、大満足!!


やっぱり樹熟のものって、味が濃くて、大地の味がしますよ。