おはようございます。ここ数日、シルバー電話連絡網で「NHKの人体をチャンと観なさい」とうるさく廻ってきたので、観ました。潤沢な資本力を見せつけられました、面白イでしたけど。40年前の学生の頃にあったら理科とかもう少し好きになってたかなあ。

 

さて、昨日は「99.9」を朝から楽しみにしてましたので、楽しいでした。案の定、イモキントリオの夢を見ましたが。「ハイスクールララバイ」もまだ、脳内で流れてますね。

 

今回はドラマや教養番組が連鎖反応を起こすラインナップで楽しませて貰ってます。「人体」「アンナチュラル」「揉み消し」「99.9」に、まだ続いてる「科捜研」「相棒」と人を取り巻く世界感を関連づけてシャッフルして楽しめますね。NHKでは他にも「AI」を人と比較しながら研究する番組もあるので、メタ認知にもなり楽しいです。ついでに「タモリ倶楽部」でのみうらじゅんの「うしろメタファー」とかも思い出して笑ってますが。

 

では、こんな感じで今週も静かに事務の一日のスタートです。鶴瓶だけでなく奥田瑛二も早く懲らしめて欲しいですね。上手い悪役を揃えましたねえ。