フロリダ南端、今日はアウトレットでランチ | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

クラスを終えて、明日夏をカナダのご自宅でお過ごしになる欠かさずにいらしてくださっていたマダムとうるんとなりながらの暫しのお別れをし、フリーウェイに乗ってひゅんとドライブしてアウトレットに新しくできた台湾カフェでランチをしました。

ボバティーは台湾カフェ、お料理はベトナム、そしてもうすぐ韓国のコーンドッグもメニューに載るそうです。今日はお野菜とお豆腐(こちらでは同じ名前で呼ばれている厚揚げのことも多いです)のフォー。ソフトオープニング期間で、ドリンクはサービスでした。ちなみに今日は甘いハニーデューミルクティーにしてみました。
もやしとミントもたっぷり。お花型の人参も可愛く、サイコロカットの大根が幾つも入っていたのは嬉しかったかしら。




今日ご一緒したのはフィットネスで筋金入りのキャリアをお持ちのガールフレンド。「教えられないクラスはあるの?」と伺いたくなるほどのオールマイティ。なのに、常に新しい知識やスキルのトレーニングを欠かしません。近くにロールモデルがあるというのは幸せなことだわぁって思います。


お喋りの大半は、フィットネスとは無関係のあれやこれや。アウトレットのお約束のお買いものもちゃっかりして(自分のものを2着お買いあげしたので、配偶者にもSaksのアウトレットで彼の好きなデザイナーの半袖シャツをお買いあげしました)の帰宅となりました。


帰宅してみると風邪気味だった配偶者は午後からオフを取ってダウン。昨夜からのお熱と咳は引いたようですが、眠ってばかりいます。猫たちはそんな彼の横でそれぞれが丸くなっており、まるで看護師さん。

今日は怪我で入院中の父との短い面会予約が午後に入っている日なので、ひと目ひと声でも父に届けたくて母にビデオチャットで呼ぶから携帯で受けてねーっとお願いをしました。慣れない操作で前回は上手に繋がらなかったので、今夜は上手くいくとよいのですが…母も日々の全てが精一杯。お顔を見て話すことが叶わなくても、ありがとうしかありません。


そんなわけで、今夜は夜更かし。

フロリダ南端、幾つになっても娘です。



台湾カフェの写真スポット、ついポーズしちゃいました爆笑