おはよう、私も頑張るね | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

早朝の日本とのお電話。
父と話し、そのご機嫌振りに母の笑顔が見えるようでほーっと聞こえないように長い安堵の息を吐き、母と変わってもらってひとしきり。一日が無事に、少しでも穏やかに過ごす時間が多く終わることを祈るような気持ちで願いながら「また明日ね。」
お電話を切ってから、「私も頑張るね。」と声に出してマッサージチェアから降り、待っていた猫たちに朝ごはん。

これ以上ないほどに精一杯に父と暮らしている母には、そばにいる時に「頑張ろうね。」は言えても遠く離れては口にできず、自分の頑張りなど微々たるものだと自覚もしているゆえにひとり言になります。

今朝の小夏。
こうしていると可愛いコナちゃん。



でも、こーんな悪そうなお顔もできます。爆笑



そしてガブ。

このいうお顔↑を見たことがありません。



造形上の理由なのか性格か、はたまた私が見過ごし続けているせいか…そこはわかりませんが、それぞれ違ってそれぞれにこの上なく可愛いです。


さて。

ここ数日「あら、よいじゃない!」だったのに、今朝はどんっと1kg以上体重が増加。笑い泣き 昨夜のお夕食の塩分過多かしら?金曜日に浮かれて(バブル世代なせいか、未だに金曜日には特別な解放感がございます爆笑)食生活を乱し過ぎないようにしないとなぁ…と自分に言い聞かせながら、お仕事モードのスイッチをオン。


健やかに、清々しく。

頑張ろうね、私。