朝ごはんちょうだいの、猫圧 | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

身体のだるさはまだ微妙にあるような気がするし、左腕を動かすとワクチン接種2箇所を中心とした上腕部に鈍い痛みとみしみしキシキシのやーな感じが拡がりますが、お熱は下がったしアタマはすっきり。
月曜日の始まりは昨日と比べると格段によいものとなりました。

マッサージチェアのモードを "Morning Buzz" にセットして30分。6時過ぎからは小夏とガブの「ね、朝ごはんは?6時半まで待たなくても、もうごはんでもいーんですよ?」の無言の可愛い圧が始まりました。一応、お部屋の外からじーっと見ているところがまた可愛いかしら。
2回に分けた朝ごはんが終わると、大概はそれぞれがお気に入りの場所へと行ってしまうのですが、ごはんちょうだいの時は見事なチームプレイのシンクロです。



夏時間が終わり、朝8時の太陽が随分と高くなりました。これ、土曜日までは9時の太陽だったのですものね。1時間の違い、大きいです。

眩しい光を窓越しに見上げながら、「よーし、今日も頑張りましょ。」と小さく声にして、ひとりにっこり。自分の機嫌は自分で取って、"目指せご機嫌な一日" です。ウインク


フロリダ南端ネイプルズ、健やかに清々しい一日になりますように。