フロリダ南端、またもブルーミングデールズ「だからオンラインショッピングは…。」 | フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

フロリダ南端、ネイプルズな日々 〜 Days in Naples

アメリカ生活26年目。
18年以上のカリフォルニア暮らしから1年にも満たないポートランドを経てフロリダ南端へ。フロリダで始めたズンバと猫x2とアメリカ人の配偶者との、パラダイスリビング、ネイプルズでの日々の記録です。

先日ブルーミングデールズのオンラインでお買いあげしたカシミアのストール。日曜日に発送された優しいラベンダー色のものは一体どういうルートで来るのか到着予定が10日も先ですが、月曜日発送の淡いスカイブルーは本日到着しました。うきうきでパッケージを開け、薄紙を開いてストールを手に取りふわりと羽織って「あら、いいじゃない!照れ

…ところが。
色むらに気が付きました。

よく見ると…
ほつれを直した後が歴然。ダウン


色もサイズも薄手のカシミアの手触りも気に入り、何よりも、そうでなくとも定価でお得感のあるブルーミングデールズのカシミアストール$198がセールで$103.95。文句の付けようもない良いお買いものなのですが、さすがにこれは残念。えーん
糸でほつれを直したところがはっきりとわかる上にそこだけでこぼこ。自分で引っ掛けてのお直しならまだしも、初めからこれではがっかりです。すぐにカスタマーサービスにお電話をして事情をお伝えし、返品交換となりました。

そのプロセスは至ってスムーズでしたけれどね。


同封されていたレシートと一緒に薄紙に包み直して、宛名を剥がしたパッケージを再利用してそこにお電話中に送られてきた返品ラベルを張り、あとはUPSへ持って行くだけ。
それでもこのひと手間は不良品が届かなければ要らないものなだけに、自宅にいながらにしてできるオンラインショッピングの落とし穴に少々げんなり。手に取って確かめてのお買いものであればこういうことはまずありませんものね。

ブルーミングデールズは去年もクリスマスの食器が割れて届いたこともあり、お店でのお買いものとオンラインショッピングとの違いにまたもがっかり。カスタマーサービスは◎ですが、返品交換の手間と待ち時間を考えるとかなり微妙です。


小夏のお昼寝姿に癒された午後。
フロリダ南端、夕方からを長く感じるおひとりさまの水曜日でございます。