2月のテーマ _スーパー・クリエイト・ショー(24)_モヤモヤ感と整理整頓 | kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

福岡でクリエーターをしている僕は、ここでは主に最近の創作活動のことを中心に書いて公開中。

 
 
 
 
 
 

毎月、テーマを決めて活動 今月のテーマは 「スーパー・クリエイト・ショー(24)_モヤモヤ感と整理整頓 」

昨年末まで作業をしていた反動か 今年はまだ創作意欲がわかない。 そこで部屋や雑誌などの資料整理などを先月はおこなったいました。 今月もまだその続きで 領収書の整理などをおこない、その次にはこらからの計画書などを作成していく予定です。


これまで作業などでおざなりにしていた「整理」の作業(溜まった領収書や資料として買った雑誌などが山のようになっている。またそれらによって部屋のスペースが占領されている・・・整理すればもっと快適になるのに・・・と思いつつ作業優先でなかなか動かない)をしていくことは、自分の内なる整理にも役立つかも(不快を解消できる)・・・という意図です。 最近はデジタル作業にも行き詰まりを感じていたので(飽きてきて他のことがしたくなった)、 この整理整頓の間に見つけたいと思うのであった(なにかモヤモヤする…のをカタチにする作業

 

 

 

 

先日NHKの朝ドラ「まんぷく」を見ていました。 ドラマのおおまかなあらすじは現在の日清食品の創業者の安藤百福夫妻をモデルにした物語。 いろいろな出来事があったが現在はインスタントラーメン製造に挑んでいる内容だ。 ヒロイン(奥さんの福子)の旦那・立花萬平は発明家で、家庭でも手軽につくれるラーメンをつくろうと思っていた。

彼の中にはモヤモヤとしたイメージしかない、そしてそれは誰からも理解されない。 それをカタチにしようと試行錯誤のラーメン製作がはじまる・・・その萬平が「モヤモヤしたラーメンのイメージ」…というのがいまのボクがもっている「モヤモヤ感」と似ていると思うのだった。

ちなみに彼はそのモヤモヤ感を家族に相談、最終的に義理のお母さんから「即席ラーメン」というネーミングを与えられ、そこからインスタントラーメン開発へと向かうのであった。 カタチがなく イメージしかなく 人に伝わりづらいから まず名前をつけることが第一歩になるのだろう。
 

ボクの場合はいま三つのキーワードとして整理し、そこからはじめたいと思っている。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

●プリミティブな制作物をつくる部門「KONOMOTO Satoshi」
・自分の独自のアート制作

 

 

 

 

 

 

 

 

●デジタル制作をおこなう部門「kon3。」
・KAIKOプロジェクト:新しい神話づくりをめざす(デジタル漫画 イベント フィギュア人形制作など)

 

 

 

 

 

 

 

●その他の活動をおこなう部門「古野本聡」
・アートの社会貢献の実験
・人財育成 など

 

黒崎:黒崎YAKATA(エデュケーショナル中心の活動の場

 

 

小倉:カフェそらあるき(イベント中心の活動の場
 
 
秘密基地:ファクトリー(製作中心の活動の場
 
 
その他:戦略をねる場、東京に遠征するときの拠点の場などもあり、
少しづつ創作活動のネットワークをひろげつつあります。
 
 
これら三つの活動をまとめて「アート・K・ステーション KON3104」、それら総合して「CSS」と呼ぶことにしました。 そしてこれら創作活動が目指すのが「クリエイション・スーパー・スペース」となっていくということです。(以下)
 

■クリエーション・スーパー

★詳細はこちらに・・・ https://ameblo.jp/kon3104/entry-12436993442.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

なお ここに書かれていることはあくまで個人的な意見なので… 多少の小言はご了承ください

 

 

 

 

◇kon3。のLINK

●ホームページ:http://kon3104.wix.com/creationsuper-space

●Twitter http://twitter.com/kon3104 Twitterアカウント @kon3104

●facebook http://www.facebook.com/100002116138828