11月のテーマ _スーパー・クリエイト・ショー(11)_小さな前進 | kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

福岡でクリエーターをしている僕は、ここでは主に最近の創作活動のことを中心に書いて公開中。

 
 
 
 
 
 

毎月、テーマを決めて活動 今月のテーマは 「スーパー・クリエイト・ショー(11)_小さな前進 」
 

 

今年もあと二ヶ月くらいになりました(時間がたつのは早いものだ…)。

 

先月はブレイクダウン(創作活動に行き詰まり)宣言をし、まだ新作制作のテンション(やる気)がおきないが、10月は休みや勉強会(一般では研修のようなこと)などに参加して だいぶ状況は改善してきた感じもしてきた。

 

また、ひとついいことは最近は健康面での身体の調子や体調もよく 朝の目覚めも快適に作業開始できる。 しかし、作品づくりとなると 動きが止まってしまう。 じっと新作の企画書やパソコンをにらめっこ。 気がつくと夕方になっていたりし 結局その日の作業を終わらせる・・・そういう日々が続くのだった。


でも、デジタル漫画の販売も少しづつだが増えてきているし、 先日は創作活動の場としての活動拠点のひとつとしている「黒崎Yakata(ヤカタ)」で CSSの活動「CSSオープンミーティング」をおこなったりし これまでとはちがう実験的なこともできた。


少しづつだが自分の活動にも前進が見えてきた思いだ。
 

 
 
創作へのあくなき、苦悩はつづくのだ…

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

新たに創作活動に利用するスペース(黒崎YAKATA)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

01
■ DEEP Forestシリーズは、紙粘土や3Dプリンターなどでのフィギュア人形制作中! ■
 
 
 
 
 
02
■ DEEP Nightシリーズは、大きめサイズ(A3以上)の漫画制作に挑戦中! ■
 
 
 
 
 
03
■ DEEP Skyシリーズは シーズン1のデジタル漫画のプレミアム版と
新シーズン(パート2)のイメージ脚本を制作(完了)! ■
 
 
 
 
 
 
 
 

■クリエーション・スーパー・スペース おしらせ

現在 このCSSは オープン・フリースペースにむけて活動中!

★詳細はこちらに・・・ https://ameblo.jp/kon3104/entry-12323245689.html

 

 

 

 

 

kon3。(このさん)の創作活動日誌ブログ

なお ここに書かれていることはあくまで個人的な意見なので… 多少の小言はご了承ください

 

 

 

 

◇kon3。のLINK

●ホームページ:http://kon3104.wix.com/creationsuper-space

●Twitter http://twitter.com/kon3104 Twitterアカウント @kon3104

●facebook http://www.facebook.com/100002116138828