冬の海辺散策。(三番瀬・葛西臨海公園:01/13) | 鳥見日和。

鳥見日和。

2018年から鳥見を始めた初級者バーダーのブログです。
東京近郊を中心にあちこちうろうろながら、野鳥の写真を撮ってます。

こんばんは。

東京は雪になりました。雪

電車が止まるとたいへんなので定時でとっとと帰ってきましたが、まだ降ってるし明日の朝が心配です。あせる

 

 

さて、1月2週めの週末は海辺にやって来ました。ニコニコ

この時期は山も海も行きたいところがいっぱいでたいへん。

休みが全然たりません!

 

 

 

朝の三番瀬!

日の出が美しい。キラキラ

 

 

 

ちょうど満潮なので、鳥たちがやって来るのをのんびり待ちます。

風もなくそこまで冷え込んでませんでした。

寒いのは苦手ですが、まん丸のミユビちゃんは見たいので、もうちょっと寒くてもよかったかな。にひひ

 

 

 

堤防にはミヤコドリやセグロカモメがびっしり。

 

 

 

そこにおられたバーダーさんが教えてくれたのは、スズガモの群れに紛れたビロードキンクロでした。えっ

遠いし逆光だしで厳しかったですが、なんとか白い隈取りは見えました。

 

 

 

 

 

 

スズガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリにハジロカイツブリ。

そんな感じで写真を撮りながら待ちますが、なかなか潮が引きません。あせる

冬場は潮の具合がよくないことが多い気がしますが、困ったものです。

 

 

 

 

上空で舞ってるのはズグロカモメ。

結構近くを飛んでくれました。ニコニコ

 

 

 

 

少し潮が引いてきて、ようやくミユビシギがやって来ました。

波打ち際をトテトテ走り回る姿がかわいい!

 

 

 

おいしいの? それ。

取らないから大丈夫だよ。

 

 

 

ミユビシギの群れにシロチドリも交じってました。

まん丸でかわいい。ラブラブ!

 

 

 

やがてハマシギもやって来て、ようやく賑やかになりました。ニコニコ

 

 

 

と、そんな平和な風景が一変。

ハヤブサ襲来!えっ

 

 

 

 

1羽が捕まってしまいました。

かわいそうですが、ハヤブサも必死に生きてるんですもんね。

 

 

ハヤブサのせいで干潟はすっかり静かになっちゃいました。あせる

しばらく待ちましたが、なかなかシギチは帰ってきません。

やっぱり仲間が捕まったのがわかるんですかね~。

 

 

 

 

仕方がないので、やって来たミヤコドリを撮って終了~。パー

 

 

 

場所を変えましょう。DASH!

 

 

 

電車で葛西臨海公園へとやって来ました。

定番コースですね。にひひ

 

 

 

やはり潮の具合がよくないので干潮の時間ですがあまり引いてません。

 

 

 

東西のなぎさの間の水路にはスズガモがいますが、そんなに多くはないですね。

いつもならびっくりするくらいいるんですけどね。

 

 

 

 

ハジロカイツブリとミヤコドリもいましたが、寂しい。。。しょぼん

 

 

 

飛んでるのはユリカモメ。

ズグロカモメとよく似ていますが、こっちはクチバシが赤いのです。べーっだ!

 

 

 

鳥類園に行ってみましたが、マガモ、コガモ、ハシビロガモあたりが少々で、こちらも寂しいですね。あせる

 

 

 

下の池も寂しいもので、イソシギだけでした。しょぼん

 

 

 

 

ミサゴやオオタカ? が飛びましたが、タイミングが合わず。あせる

イケてませんね。。。

 

 

 

ジョウビタキに期待して雑木林のほうにも行ってみましたが、姿はなく。。。

代わりにいたのはアカゲラでした。ニコニコ

 

 

夕方しぐれる予報だったので、曇ってきたところで早めの撤収!DASH!

ここんところ葛西臨海公園が不調ですね~。

いつも三番瀬の後に来るからというのもあるのでしょうが……。

別のルートも考えましょうかね。にひひ