高田馬場BSホール 東京アイドル劇場行ってきました。
この日は実は誕生日でして従来はその日は現場に行かないようにしてるんですけど、前日まで余りにも長期間撮れない期間が続いたため敢えて強行で行ってみました。
土曜日は休みだと思ってたら出勤で、日曜日は雨で中止+実は夕方1件行ったんですが整理券終了+客多すぎでイベント前に帰宅したという悪い流れすぎました・・・。
この流れは何かの日常を崩さないと戻らないという自分の人生論があるので誕生日現場参戦をあえて強行しました。
誕生日行きたくないのは何かこっぱずかしいからです←
このイベントも前日が撮れなすぎて購入したんですが、すでに40番台だったので客多い舐めてた・・・と思いました。
出演陣+お盆+雨模様と色々合わさりこの客数なのが読めませんでした・・・。
先週、火曜日くらいには出演陣良いけど誕生日だからなあと買ってなかったんですよね。
満員すぎるせいか踏み台が出されるというアナウンスがあり、これはもう踏み台しかない!と思ったわけです。
会場入って踏み台探したらなくて聞いたら椅子が踏み台代わりだったようです(;^_^A
椅子に乗って撮ることにしました。
意外と面積はあるので撮りやすかったですが、足裏が痛くなったので気を付けながら撮ってました。
それにしても超満員だったのでこのギリギリの状況で踏み台撮影してるのは緊張感ありました(;^_^A
撮影で楽しい理由の1つにこのギリギリ絶体絶命の緊張感あるんですよね。
最初はチアフルさんから。
相変わらず可愛い2人です。
何年経っても可愛くて何よりです。
続いてSPATIOさん。
めちゃくちゃ美少女だなあと思った子が卒業してしまって残念だったのですが、この満員ぷりを見ると人気は変わらず健在なのでしょうか。
最後に夢アドシトロンです。
生誕公演になってました。
新メンバーでえらい可愛い子が入ったなあと思いました。
元々かわいい子が多いグループなのでセンター級の子が入ると相当なグレードアップするんだなあと思いました。
夢アドシトロンはいつも静止画のみが多くてアイゲキでも直前で静止画のみって言われるパターン多いんですけど、この日は動画撮れましたね。
数年ぶり久しぶりに撮りました。
夢アドシトロンの動画は明日の朝に上げ予定です。(上げました)
LUMIXS1Ⅱを使用してレンズは70-200F4+ハイブリッドズーム使用で撮りました。
70-274mmになるので最高極まりない画角です。
合わせてS1Ⅱの出してくる絵は凄く良いので素晴らしい。
室内では今回1時間くらい撮ってましたが、熱警告も出ないので30℃未満なら長回しに強い機種なのかなと思いました。
30℃超えると急に弱くなる特殊なのかもしれません。
何とか撮れない悪い流れを断ち切れた気がしてやり切った感ありました。
この超満員の中、撮り切った謎の達成感ありましたね(;^_^A
それでも12、13とあんまり撮る現場見つかってないんですけどね(;^_^A
でもこの日の撮れ高が高かったのでしばらくは撮らんでも良いかもね。
では