2025年1月~6月の現場参戦記録をまとめてみます。
その他 65回
中2映画プロジェクトアイドル部 8回
アイカレ関連(卒業生含む) 6回
キミと永遠に 4回
合計 83回
*そのうち撮影絡み 76回 (約92%)
2024年1月~6月はこんな感じです。
その他 44回
中2映画プロジェクトアイドル部 15回
ボイハル 4回
アイカレ関連(卒業生含む) 3回
合計 64回
*そのうち撮影絡み 51回 (約85%)
参戦回数が異常に増えてます。撮影率も増えててほぼ撮影目的で現場行ってますね。
新しいカメラ買って色々テストあったからとは言え、ちょっと行きすぎですわ。
最近体調が悪くなるわけだ・・・(;^_^A
後期は自重していこうと思てます。
キミと永遠に現場を少し行き始めています。

中2映画プロジェクトアイドル部も活動終了してしまいました。
8月くらいに動きがあるとか噂はありますが、こちらもスタートしたらまったり見に行ってみるくらいで考えてます。
杏ちゃんやゆうちゃんやもうなかなか会えることはないでしょうし、本当の別れが続いた上期だったかもしれないですね。
最後の別れだと分かっていてまたねとは言うんだけど、本当の最後に言う言葉って未だにどれが正解なのかわかっていないんですよね。
その一言はやっぱり難しいです。

アイカレはたまに行っていますが、2月の同窓会公演が高まりピークだったですね。
動画現場が少なくて減っております。
高桑さんと堤さんが卒業(脱退?)してしまったのが、痛いですね・・・。
えるちゃんにもう一回会えたのは嬉しかったなと。
これもまた本当の別れだったかもしれない。
1月から3月で1番楽しかったというか熱かった現場は、ワンマン撮影でした。
マジで2本とも全力で臨みましたね(笑)
まずはappare武道館です。
4k60pで熱停止したら4k30pに切り替えて撮ろうと思って臨んだんですが、全部4k60pで撮れてしまったという奇跡でした。
APSクロップだと熱耐性が伸びるみたいなの知らなかったです。
3時間を超える撮影だったので重さとの闘いで後半は手振れが酷いかも・・・。
再生回数も今年のTOP1かもしれないし、良いものは撮れたと思いますが、これを超えていく動画を今年作っていけるよう頑張ります。
そしてLaynの卒業公演 これも燃えましたね。
ワンマン撮影の時は本当にガチでやらないと立ち向かえないイメージあります。
S1RⅡを購入して1週間で機能も掴んでないまま、熱対策して必死に撮った思い出です。
最終的に途中で熱停止してしまったんですが、EOSR3にバトンタッチして撮り切りました。
最高の映像撮れたと思うんですが、こちらは余り伸びないので悲しかったですね。
この半期でカメラ機材が実は揃いました。
ここまで10年掛かりました。
実は今年カメラごとで目標にしていた案件(下記①~③)は半年で全て終わらしてしまいまして、S1Ⅱを購入したばかりなので少し検証案件はあるものの、そんなにテストする案件はないんですよね・・・。
①LUMIX新カメラでノンクロップ4k60pをする
②単焦点ズームをする
③ブラックミストフィルターを使用する
なのでもう一度初心に戻って、撮りたいものをしっかり撮りに行こうと思いました。
テストでなくちゃんと撮りたいものを撮ろうと。テストは今週の土日でついに終わる予定です。
現場回数も減らさないと体がきつくなってきているので絞って行こうと思います。
平日は出来るだけ早い時間や近場で撮影できる案件を中心に行こうと。
週3現場までにしておこうと。
因みに自分でも結構この歳で現場行ってる方だと思ったんですが、昨日テレビで自分より1つ年上なのに2ヶ月で50現場行っている猛者がいたので衝撃でした(;^_^A
俺が弱りすぎなだけなんだろうか・・・。
撮影以外はもう体力的にそんなに応援してる場合でもないので、今までの縁を大事に行こうかなとも思ってます。
奇跡的に良いなあという子が現れたら、流れるままに行って見ようとは思います。
そんな感じでいきます。
では