仙台遠征 勾当台公園水上音楽堂行ってきました。
中2映画プロジェクトアイドル部の愛川ゆうちゃんが9月1日で卒業してしまうのですが、地元岩手に近い仙台での対バンFESで最後の東北側公演となりまして未だ遠征に行ってない自分的には1回行こうと思っていながら、ここまで行っていないためこのタイミングで行くことなりました。
 
一番の敵は自分の体調がここ1か月くらいずっと中途半端に思わしくなくここに照準を合わせて体調管理してきたんですが、治らないという頑固さ・・・。
今までに経験がない。元々の感じは只の扁桃腺だったのですぐ治るはずなんだけどここまで来てしまった・・・。
 
 

深夜バスが台風でキャンセルしてしまったので新幹線で行くことに。
メンバーの数名とスタッフは深夜バスで行ったらしいです。こちらはキャンセルされなかったんだとか・・・。
自分的にはその体調で深夜バス使うなという天の導きだと思っています。
 
因みに東京は日もまだ出てないのに電車待ってるだけで汗がしたたり落ちるくらいの暑さでした・・・(;^_^A
まだ朝6時45分くらいなんですが・・・
 

仙台駅に降りてめっちゃ驚いたのがめっちゃ涼しい!。
最高かよ!仙台!と叫びたかったが地下鉄を探してそのまま移動・・・。
この時点で帰りの新幹線チケット買っておくべきだった・・・(;^_^A
朝が空きすぎていたので油断したのだ←
 

そして勾当台公園 水上音楽堂に到着します。
ここがライブ会場か!。
 
仙台駅は涼しかったのにここは結構暑かった(笑)
恐らくですが、近くに大きい道路通ってたり、お祭りを周辺でやっていたので暑かったんじゃないかと・・・。
やはり温暖化は人間の影響なのだと思った。
と言っても東京よりは全然涼しいし、風も来るので我慢できます(笑)
 
待っていたら1部メンバーとスタッフさんが到着。
深夜バスの裏話を聞いて面白かった。
 
開演前にゆうちゃんとも会えて笑顔で挨拶をしてもらった照れ
 

開演すると整理番号順に入っていきますが、前方エリアで6番だったんですけど何と先頭番号でしたびっくり
と言うことでド最前に配置しました。
 
意外とステージまで距離があって24-105レンズでは望遠足りないが、70-200では広角が足りないという中途半端な距離でした。
 

 

 

中2映画プロジェクトアイドル部は全体を撮る方を優先にするため、24-105を使用しました。
この暑いのに曲を詰め込んで27分ライブしてました。
これは気合入れたなと。
 
ゆうちゃんの三つ編みが可愛かったですね。
 

続いてのグループは写真撮影のみでした。
 

 

TAN.SAN.SUI.も撮影しました。

一人休みだったみたいです。黄色の子が可愛かったなと。

 

ふぁんしーどりーみーは本当にレアな宮城県のアイドルです。
ですが、写真撮影のみ可能で残念でした。
ここではよくライブするみたいでステージの使い方慣れてましたね。
煽る時、先端の部分に立つと良いみたい。
 
結果、動画は仙台まで行って東京のグループを撮影してくるというね・・・(;^_^A
 

 

3グループ撮影しましたが、各組25分くらいの持ち時間だったので腰が痛くなってしまった(笑)

椅子も寄っかかれなかったのでね・・・。一脚持ってくると荷物重量増えるからやめたんですよね・・・。

 
1ブロック見て特典会に移動しました。
後半に続きます。
では