アイドル現場をどこに通うべきかということを最近考えたりしてます。
現在、休日連休の内の1日は休まないといけない家族ルールとなり、その縛りの中でどれだけ行けるかというところです。
古い未使用写真の使い道がわからず先月のあいちっぷ公演の写真に乗せて書いてみます(;^_^A
今日も定期公演で撮影可能だったんだとか。
現在、主で行ってるところですが・・・
・キスビーユース
・アイカレ
・撮可現場
これに4月から元アンドクレイジーを卒業したやのはるちゃんが東京を拠点とする活動を始めます。そのグループが追加されそう。
アンクレを卒業した3人でグループを組むそうで曲さえよければかなりメンバーとしては強い気はします。元々名古屋拠点だったので行けなかった悔しさもあり、嬉しい展開です。
この4つの中から選択していかないといけないのでますます苦しくなりそうです。
一番中心は撮影可能現場かもしれないです。
設備投資の償却もありますが、そもそも楽しいんですよね。
ドルヲタとして新しい楽しみ方で新鮮ですから。
たぶんやったことないと何が楽しいか理解できないと思います。
あとキスビーユースも今は週1くらいで行ってますが、どうなるかな?
曲も良いし物販も安くてメンバーも良い子で面白いし居心地が良いんですよね。
やのはるちゃんは今回日向はるちゃんと改名しました。
なかなかしっかり応援したいなって感じられる子に出会えないから、やのはるちゃんは貴重な存在ですね。ライブとか合わなければしょうがないんだけど、現段階で優先度は上げたいです。
アイカレがそうするとなかなか行けなくなってきちゃうわけで・・・
それでも行きたいときは来ると思うので気持ちにまかせて行こうかなと。
ここ物販が何しろ高いんだよな・・・(;^_^A
ここに行かないと本当にアイドルへの出費額が下がるのが実感できます。
ここの撮影可能現場があれば一石二鳥で行きやすい気がする。
4月を迎えてみないとわからないところもありますが、自分の気持ちに従い現場に通いたいなと思います。
あとパンダみっくも少し気になっていてタイミング会えば行きたいなと。
それと最近のアイドルのSNSについて少し考え方が変わってきていてあまりツイート数多くないアイドルのほうが気楽に応援できるなあって。1日2、3個とかね。
もちろんSNSは有効な手段で使うに越したことはないんでしょうけど、最近まったりと応援するほうが好きに変わってきてる自分です。
そんな3月終盤の思いでした。写真と内容合ってないね(;^_^A
では