こんばんわ!


ふしぎ遊戯 池袋あうるすぽっと 行ってきました(^-^)/

田中れいなちゃんとアリスインアリスの栗生ちゃんの出演する舞台でした。


有名なアニメの演劇でシリーズ的に公演しているそうでした。



れいなちゃんの花の数が凄かったですね(;^_^A

早めにチケットを購入していたので3列目という神席でした∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

元アイカレの坂田しおりちゃんも偶然出演していて何かと縁があるなあと思ったり・・・(;^_^A



舞台始まるとれいなちゃんが出突っ張りでひたすら至近距離で眺めてられるという神(笑)
昔のモーヲタならきっとこの凄さがわかるはずw


それにしてもれいなちゃんは昔と全く容姿が変わらないですね( ̄□ ̄;)

不老不死なのかと思いました。


れいなちゃんは3時間くらいの舞台で、9割ぐらいは舞台上に出突っ張りなので台詞良く覚えられるなあと感心してました。
れいなちゃんはいつも自然体で演技というよりキャラクターがしっかりしていて安心して見てられます。

一部はれいなちゃんをずっと見てる感じで終わりましたが休憩後の二部から話は俄然面白くなってきました。



二部では栗生ちゃんがいよいよ登場します。
それほど出演時間は長くないものの物凄い存在感を魅せる栗生ちゃんは凄い!

自分も役者さんには詳しくないですが、最近舞台結構観てるのでこの舞台に出演してる役者さん達が相当凄い人達なのはわかりました。
雰囲気から表情から凄くて演技上手い人でもちょっと空気感誤るだけで下手にみえるくらいのレベルの高さです。

そんななかで栗生ちゃんは全くひけをとらず逆に食っちゃうくらいの迫力でした。
悪の部分がある役なんてやったことないと思うし、昔に聞いたら「悪役はできないかも(;^_^A」って言ってたのに実際やってみたら凄い仕上がってるし、とにかくそんな栗生ちゃんに驚きました。

迫真の演技と存在感で爪痕はしっかり残せたんじゃないかと。



舞台後の挨拶では田中れいなちゃんがずっとしゃべり続けてるので共演者が突っ込んだところ・・・

「今日はDVD収録があるけんがんばっちょるんよ。でもこれで使われなかったら悲しい。」www

あとは「皆と仲良くなるためにお菓子を配ったけん」
「このお仕事をもらって久しぶりに向上心を持って取り組んだけん」
←普段の仕事も取り組んで!(笑)
とか相変わらず昔通りのキャラクターれいなちゃんで何よりでした(;^_^A


舞台後は栗生ちゃんと面会してめっちゃ誉めときました。
栗生ちゃんは向上心も高いしこのチャンスになんとか掴みたいっていう気持ちを凄く感じました。
次のステージに登ってほしいですね。やっぱりこういうところでも負けずに戦える栗生ちゃんは凄いと思いますよ。


予想を超えて楽しい舞台でした。
本当は疲れきっていてキツいなあと思って行ったんですが、観てたら元気が出ましたよo(^▽^)o。


そして帰りはやっぱり日高屋でw

では