こんばんわ!


京都遠征最終編です。

3月19日(土)18:30頃に二条駅から5分くらいの会場 京都GROWLYに向かいました。


結果から言うとめっちゃ熱くて楽しいライブでしたо(ж>▽<)y ☆


入口にはこんな看板が。

現在ステーション♪は4月17日で全員卒業という事態となっています。

そんな中最後のワンマンツアーなのです。


客は50人くらいだったかと思います。

100人くらいのキャパに見えたのでちょうど良いスペースありましたね。


開幕から盛り上がる雰囲気ありましたね。京都遠征でみんなテンション上がってますw


入場するとスタンプがもらえました。


これを各ツアー参加すると押してもらえ3つ以上でラストワンマンのDVDが後日郵送されるそうです。

4つパーフェクトにはさらにメイキング映像がつくそうです。

自分は3つ狙いで行こうとおもてます。




ライブ開始です。最初は黄色の衣装です。

セトリ(大体の記憶な感じです・・・)

1.ぐるぐるビーム

2.レッツゴー鉄道アイドル

MC

3.LOVEハッピーステーション♪

4.たまには地元に帰ろう

5.どこまでもゴーマイレール

6.はしれ!さんてつ

MC

7.君への地図

8.夢のかけら

9.雪のジャーニー

MC

10.TOKIDOKI踏切

11.記念日に逢いましょう

13.ラッシュアワー

MC

14.ススメ

MC

En1.TRAINTRAINTRAINTRAIN

MC

En2.サクライフ



OPSEでは京都っぽく傘をさして登場しました。

まみたんが素振りは教えたそうです。なかなか風情があって良かったですね。

ほののんのこのチェキ可愛いです(///∇//)



そしていきなり最初からぐるぐるビームのトップギアに!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

ただ皆京都遠征ですでにテンションが上がっているのでついていける状況w!


そしてレッツゴー鉄道アイドル、LOVEハッピーステーションとぶち上げ曲が続いていきます。

会場熱も併せてぶち上がっていきました\(゜□゜)/


君への地図、夢のかけらの並びは懐かしいし良い曲すぎてジーンときましたね・・・(><)

何か昔のことを思い出しました。


そんな中で君への地図の振り付けで左右に体を振る振付があるんですが、まみたん正面に来て一緒にやってくれてワラタww

これずっと前のワンマンで一緒にやってくれて爆笑してたのでたぶん覚えててやってくれたんだと思いますw



途中一回緑の着物に着替えがありました。まみたん生誕の時(上写真)に着てたやつですね。


MCで途中ジャンケン大会があり、勝った人がサイン入りタオルを貰えるというものでした。

2回くらいで勝者が決まってしまって時間余ってしまったので

ねねち「みんなもっとジャンケン強くなってよ!」

笑いましたww



アンコールはかなり長い間やってましたね。

途中でファンの人のかつらが光ってて爆笑しましたww

着替えが早く終わったということでねねちが先に出てきてトークで話をつなぎます。

何故早く終わったかというと手の部分で紐を結ばなきゃいけないところを結んでなくてファンに結ばせるという嬉しいイベントが発生w

まみたんも結ばずに出てきてファンが結び歓喜という事態w


しかし次のかなちゃが結んできたのでかなちゃ推しががっかりするという・・・(;^_^A


最後のサクライフもバカみたいに盛り上がりましたね。

柵のぼりがあったり、推しのパートで最前に入って交代でコールしたり、自分の背面ケチャ入ったりw

自由で楽しかったですね。みんなすごくライブを楽しんでました。

メンバーもファンもそんな一体感ありましたよ。

魂のライブと魂の応援のぶつかり合いみたいな。



全員卒業という事態も、京都という距離が離れて全て忘れてライブに集中して全力な楽しさ。そんなライブだったんじゃないかと。

熱かったですよ。昨年のほののんかなちゃ加入のワンマンを超えるくらい楽しかったかと思います。




物販は東京ワンマンではあまり時間取れないかなと思ったのでこの日全開で行こうと思いました。

やっぱりライブの盛り上がりが凄かったからと京都でのテンションでメンバーがおかしなテンションになってましたw

なかなか見たことないレベルのテンションだったんじゃないかと。


特にかなちゃがテンション高くてて変な眼鏡かけたり変顔したり見ていて面白かったですね。

握手ではハイテンション対決をしてみましたw

ちなみにねねちにはハイテンション対決で「無理しないでいいよ・・・」って言われましたが今は病んでないで・・・(;^_^A


チェキもハイテンションなポーズって言ったらこんな感じにww

卒業したら普通の高校生に戻るって言ってましたが、「こんな面白いのにもったいないよ」と言っときました。

静岡のグループとかじゃだめなんだろうか?

笑顔にさせたいためにちょっかい出しちゃいたくなるタイプの娘です(;^_^A


まみたんはアナウンサーを目指すそうでそれで大学がすごく厳しいのかもしれないですね。

普通はそんなに単位要らないですもんね。

最後の物販のあいさつも頑張ってました。
激励しときました。



ほののんもこの日はハイテンションほののんになっていてこのモードの時は可愛さが手が付けられませんねw

京都2回しか来た事無いって言ってましたよ。
アイドルは続けるって言ってました。



記念に自分も久しぶりにチェキ入ってみました。

ねねちに「両手に花だね」と言われて「両手に?・・・」とフリーズしてしまいましたw

「なんで花って言わねえんだ」と突っ込まれましたが(;^_^A


ねねちには色々大変なことになったけど「これからの人生楽しもう!」って言っときました。
すごく良い雰囲気で物販も終了しましたね。


そのあと、ステッシャーと餃子の王将本店で食べることにw

ステッシャー内では食チェキという文化がまだ流行ってなかったみたいなので実践しておきました←無駄な努力w


この後深夜バスに乗って東京に向かい早朝に帰宅しました。

帰りも最前センター席という奇跡w

でも帰りは足掛ける場所があったので最高でしたが。



今回の京都遠征無茶苦茶楽しかったですね。

清水寺、京都タワレコ、僕だけがいない街の映画・・・

そしてクライマックスのステーション♪のワンマン最高楽しかったです。


心から言える!京都に行って良かった!о(ж>▽<)y ☆

では