退院、明日の10時に決まった。

ということで、今日は勝手にリハビリデーと設定。

積極的に動くことにした。



6:00 看護師さんが入ってきて起こされた。

検温と血圧測定。

8:00前に、朝ごはん。



そのあとは、院内散策へ。


病院の屋上庭園に行ってきた。



こんなかんじ。


天気もいいのに誰もいない。



散歩気分になって、少し気分転換になった。


なんだか昨日より、さらに身軽かも。




そのあとは、売店でお買い物。


コーヒー、紅茶、ワッフルなどを購入。


院内にローソンあるからとても助かるおねがい




部屋に戻ると、


看護師さんが、退院の説明にきてくれた。


次の外来予約、薬の話を聞いて、


明日9:30に、荷造りしてお部屋で待っててと。


そのあと、お会計になる。


次の外来時に、病理の結果も聞けるとか。


これ、一番気になるやつ。




お昼は、はじめてのうどん。



汁をセルフでかける仕様。


伸びるからかな。



午後には、保険会社に電話。


保険請求時の必要書類を手配した。


これを次回外来の確定診断時に書いてもらおう。


電話は、喉イガイガで声出しにくいけど、


問題なく会話もできた!


悪性の場合は、別途必要書類が必要になるらしい。





そのあとは、夫と娘が面会来る前に、


お部屋や荷物をお片付け。


 

16:00 ふたりが、やってきた。


娘、久しぶりだけど、よくわかっていないのか、


病室が楽しくて大暴れ。


楽しく過ごしたあとは、、、


お別れは悲しくなってギャン泣きしてた。


明日、帰るから、もう1日頑張ってねえーん




抱っこはできそうだけど、


バタバタして創部にあたると、さすがに痛い。


これは、明日からどう過ごしたらいいのか...。


少し悩ましいところ。




そのあと、先生たちがやってきた。


抜糸しよっか、と。



病室のベッドに横になって、


ペリペリとテープを剥がして、


チョキチョキ抜糸。




特に、痛みはなかった。


上手に抜糸してくれて、ありがたい!




これで首元スッキリ!


と思ったらテープをまた広めに貼られた。。。


貼ったまま、次の外来までいてくださいね。と。


1週間このままかぁ。




なんか、斜めだな。


剥がれた時のために貼り替え用のテープももらえた。


そのあとは、1ヶ月くらいテープ貼るとか。




あれよあれよと、夜ご飯。



こりゃ、量が足りんやつ。


そして、オカズにならんやつ。


デザート買っておいて良かったニヤリ




白飯だけで食べれないタイプのひとは、


ふりかけやご飯ですよとかの持参を。



夜は、ゆーくりとさいごのシャワーに入ろう。


念入りに、髪や身体を洗おう。



そして、退院の荷造りして就寝だ。




今日の夕暮れは、穏やかで美しかった。