こんにちは 

 

激務でイライラの公務員ママが

働き方に悩み、強みを活かして

理想の毎日を手に入れた!

 

8歳4歳ヤンチャ姉妹のママ

コムラエリコです♪

 

 

 

 

過去の私と同じように

 

今の働き方がつらすぎる

働き方を見直したい

雇われない自由な働き方に興味

 

そんな一人で悩める

ワーママの働き方や両立の

お悩み解決&サポートしています!

 

🍀ワーママ働き方&両立コーチ🍀

☆初めましての方はこちら

 
 

育休明けの働き方に罪悪感感じてるなら…【絶対人生変わる魔法の行動】

 
 
つい3年前まで
私の毎日は【ギリギリ】
でした
 
 
 
 

アラームが鳴ったのを

「もう朝?」と

信じられない気持ちでとめ

重すぎる体をなんとか起こす

 

 

子供達が起きる前に

保育園の支度と

朝ごはんの準備を済ませておく

 

 

起こしてからは戦争

その合間に必死で

連絡帳を書き

 

 

保育園に子供を

せかしながら送り届け

 

 

職場では

保育園のお迎えのタイムリミットまで

フル回転で仕事

 

 

・・・という中で

 

 

もっと仕事がしたくても

お迎え時間があるので

定時で切り上げなきゃいけない

 

 

自分としても

中途半端で

申し訳ない気持ち

を抱えているのに

 

 

周りからの視線も冷たい気がして

 

 

定時で本当に帰りづらかった・・・😢

 

 

 

 

どんなに

バタバタしている状況だって

 

 

保育園のお迎えはかわれないから

(特にうちの夫は

 2時間の特急通勤の職場

 だったので💦) 

 

 

帰らざるを得ないのに

 

 

「今こんなにバタバタしてる

 状況なのに、私だけ

 帰っていいのかな?」

 

「周りがすごく大変そうなのに

 この上、私の仕事も

 お願いしますとか

 言いづらい…」

 

 

そんなふうに罪悪感感じてた😢

 

 

あなたは、身に覚えありませんか?

 

 

image

 

 

で、そんなふうに

自分を「追い詰めて」

しまったのはなぜか?というと

 

 

私って昔から

周りの視線が気になって

気になってしょうがない性格

だったんですよね

 

 

それに周りが思ってる

私でないと

 

 

周りから

「価値のない自分」

って思われるのが嫌だったんです

 

 

だから周りの目を気にして

 

 

ずるずる会社に残って

本当にお迎え時刻ギリギリまで

仕事してたことも

何度もありました

 

 

 

 

そういう

職場に対する罪悪感

もあれば

 

 

子供ともっと一緒にいられたら

子供の成長をもっと

間近に見たいのに

見られない

 

 

そういう子供に対する罪悪感もあって

  

 

ただでさえ、他のママさんたちより

長く保育園に預けすぎてる

延長保育のスタメンだったこともあって

 

 

自己嫌悪の嵐🌪️

 

 

だけど、それは

「しょうがない」

 

 

子供の将来のためには

この・・・

「安定の仕事を手放すわけには

 いかない」

 

 

そう思いつづけて

自分に言い聞かせつづけて

5年間、私は我慢してた

 

 

 

 

もちろん

ただ我慢するだけじゃなくて

いろいろやってもみましたが

 

 

しょせん、それは

「今できる範囲で」

のチャレンジでしかなくて

 

 

結局何も変わらないまま

時だけが過ぎていった

 

 

でも、そんな私が

藁にもすがる思いで

 

 

もしかしたら私でも

今のこの申し訳なさから

抜け出せるかもしれない

 

 

強みを活かした

自由な働き方

しようか迷っていた時

 

 

思い切って気になった

SNSでお仕事されてる方へ

公式LINEで問い合わせしてみて

 

 

疑問を全部ぶつけてみた

 

 

 

 

月商8桁にもなる

ママ起業家さんの話を

聞く中で感じたのは・・・

 

 

「この人も昔は

 私と同じようなことで

 悩んでいた

 

 特別な才能を持ってるとか

 そういうんじゃなくて

 

 同じような

 ワーママだったんだな」

 

 

ということ💡

 

 

 

 

もちろん

束縛されない働き方で

収入の自由が得られたら…

とは思ってはいたそうですが

 

 

それより何より

子供の言葉を

聞いてあげられて

毎日「おかえり」って

家で出迎えてあげられる生活

 

 

それを手に入れたくて

自由な働き方にシフトした

という話を聞いて

 

 

私も

 

 

「私のしたい働き方は

 自由な働き方だ」

 

 

って気づけた

 

 

 

 

私がそれに気づいたのは

復帰直前の

次女の育休中

 

 

一人目の長女の

育休中も悩み

育休から復帰した後も

ずっと悩んでいましたが

 

 

決心のつかないまま

ずるずる悩んで

そのままできてた

 

 

でも、改めて

2回目の出産を終え

育休中に

 

 

日に日に成長していく

子供たちの姿を見た時

 

 

やっぱり

もっと子供と一緒に

いられる働き方が

たい

 

 

そう思ったんです

 

 

 

 

別に雇われて働くワーママの

生き方だって

 

 

職場に対する申し訳なさも

子供に対する申し訳なさも

感じる必要なんてない!

 

 

頑張ってるんだから!

胸を張って生きよう!

 

 

そういうふうに

何度も思おうとしました

 

 

だけど、私の場合

 

 

ずっと他人の目を気にして生きてきて

自分が本当にやりたいことを

やってきたわけじゃなくて

 

 

流されるままに生きてきたから

 

 

頑張ってるんだから!

胸を張って生きよう!

 

 

って心からいうことができなかった

 

 

image

 

 

それが、自分が

心からやりたい仕事

 

 

子供に寂しい思いをさせたり

成長のタイミングを見逃したり

 

 

そうまでしてでもやりたい仕事なら

 

 

全然よかったのですが

 

 

私の場合は

そうじゃなくて

 

 

ただ周りの目が気になるから

周りの期待に答えるように

いつも道を選んできた

 

 

それだけ

 

 

 

でも、もうそういう生き方を

続けて後悔するのは嫌だ!

 

 

って、思ったんです

  

 

 

 

いくつもの

選択肢がある中から

自分が本当に幸せになれる

選択肢を見つけ出す

 

 

それって

すごく難しいなって思います

 

 

例えば、セルフコーチングの

テクニックがあったとしても

 

 

セルフコーチングだけでは

解決できない問題も

この世の中にはあると思います

 

 

だって

やったことないことは

わからないし

 

 

自分の中に

「やったことないことで

 うまくいく方法」の答えを

いくら探したところで

 

 

見つかるはずもないから💡

 

 

自動車運転したことない人が

自分の中で、いくら

自動車運転するノウハウ探しても

ないのと一緒でw

 

 

 

 

私もコーチングに出会って

ワーママとして5年間

考え続けましたが

 

 

答えが見つからなかったのは

 

 

自分の中の

「これまでみてきた選択肢」

の中からばかり

答えを見つけ出そうとしていたから

 

 

もちろん

自分のやりたいことや

自分の叶えたい理想を

「知る」ことは

大切です

 

 

でもそこから一歩踏み出して

次の「実行」というステージに

移るためには

 

 

実際に自分のやりたいことを

カタチにしてる人が

 

 

どういう考え方で

どういう想いで

どんなことをしたのか

 

 

そういうことを聞いて

自分の理想を実現していく

具体的なステップを

イメージしていくことが不可欠です。

 

 

 

 

よくね、聞かれるんですよ

 

 

SNSでどうやったら

興味を持ってもらって

お問い合わせをもらえるのか

という「ノウハウ」

 

 

SNSで「バズる方法」

 

 

もちろん私はそれはお伝えできますが

それ以上に大事なのは

 

 

「どう考えて行動してきたか?」

 

 

そこだと思う

 

 

私はそれが

 

 

単純にやり方を

教わるということ以上に

 

 

他人から

「経験をシェア

 してもらう意味」

なんじゃないかと思っています

 

 

 

 

あなたは「自分軸」で

生きられていますか?

 

 

そしてもし今の自分が

 

 

「他人軸」振り回され

バタバタしてる毎日に疲れ

このままの人生じゃ嫌だと思うなら

 

 

自分のなりたい自分って何かを

はっきりさせて

そしてそれを具体的に

 

 

「どう考えてどのように

 叶えていくか」

 

 

理想へのステップを

イメージするところから

始めてみた方がいいと思う

 

 

その第一歩として

無料コーチングも

毎月席数少ないですが

やらせていただいているので

活用してみてください!

(今月は1度満席㊗️になり、1席増席しました!)

 

 

①公式LINEに登録

②お好きなスタンプひとつ送信

でエントリー完了!

 

 

今なら

「私がどうやって経験ゼロの

 公務員ママから月50万の

 自由な働き方を達成したか」

詳しく解説した3本動画もプレゼント中❣️

 

 

「いつかもうちょっと落ち着いたら…」

 

 

そう思ってる人は

 

 

いつまでも

「ギリギリな自分」からは

卒業できない、と気づいてください😢

 

 

「いつか」はこない

 

 

最初の一歩を踏み出すのは

とっても勇気がいると思うけれど

 

 

一歩踏み出した先にある世界は

こんなにも色鮮やかに見えるのか

びっくりしますよ❣️

 

 

今、少しの勇気を出すことで

あなたにもきっと

そんな世界が見えるはずです☺️✨

 

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございました💕

 

 

【コムラエリコ公式LINE】

登録はこちらから✨

↓↓↓

image

 

 

☆公式LINE登録特典:

コムラエリコ公式LINEでは

選べる0円登録特典🎁

ご用意してます

 

特典その1 お試し1時間無料コーチング

 

モヤモヤを解きほぐして

あなたにとっての”働き方”の正解

一緒に考えましょう✨

 

特典その2 5大プレゼント

 

 

1「強み」を仕事に。【強み発掘シート】

2 時間も場所も縛られない【月50万ロードマップ】

3 あなたがいい!と言われる【強み開花ステップ】

4 あなたのファンを増やす【禁断の心理テクニック集】

5 ビジネスの基本のキ【最短で結果を出す考え方5つ】

 

やらなきゃいけないってわかってても

行動できない、勇気が出ない…

普通の公務員ママが

月50万に変わったひみつ

特別にお伝えしちゃいます✨

 

ーーーーーー

公式LINEへのご登録は下記から♪

↓↓↓

 

 ※PCの方はID検索 @093vdglw

(@マークをお忘れなく)

 

ご希望の方は

公式LINEにご登録の上

「プレゼント」

メッセージを送ってくださいね♪

 

 

今まで雇われて働いていた

経験も得意もない

普通のママが

 

 

自分の強みを活かして

自分らしい働き方で

収入を得ていくには

正しいやり方で準備が必要です

 

 

幸せになれる

あなたにあったオーダーメイドの

働き方を見つけるお手伝いをします♪

 

 

image

 

 

今の職場で自己実現するのでも

転職でも起業でも

 

 

経験・才能がなくても

1から学びコツを押さえて

実践することで、人生は

変えられます

 

 

あなたのモヤモヤが解消されて

あなたにとっての幸せがつかめるように

理想を叶えるプランを

一緒に立てていきましょう

 

 

心を込めて対応させていただきます

 

 

私だけと一対一のやりとりなので

安心してご相談ください

 

 

公式LINEのお友達登録で

無料コーチング、プレゼントします♪

 

 

お席埋まり次第締め切りますので

興味のある方はお早めに

まずは一度公式LINEから

ご連絡ください^^

 

 

👉働き方&両立コーチングセッション

 新規募集

 

コムラエリコ