ひとりごと… | *小麦diary*

*小麦diary*

日々の暮らしをメインに趣味のガーデニング・ハンドメイドなどなど・・・思ったままを綴っています。

4/13(月)…☀️

以前同じ職場で働いていた
医療従事者の友達からの
コロナ情報(>_<)



その一部です
見たくない方はここでストップしてくださいね🙇








東京が緊急事態宣言を出す前日までに
数百人単位の人が
宮崎に帰ってきたそうです
(自覚症状のない軽症のウイルス保有者がもしいたら、色々な場所でウイルスをばら蒔いているかも知れません…)


そんでもって、
東京出張から帰ってきて
コロナ陽性になった社長さん
(宮崎の人ならニュースでご存知だと思います)
陽性と分かるまで
グ○-ンホテルに滞在してたときに
街にはくり出していたようです…💧

夫には飲みに行かないよう😠
固く注意しました😒
まじで、飲みに行くなんぞ言語道断‼️

毎日200人以上検査待ちで、
○○病院は溢れかえっているらしいですから
体調が良いのなら、
定期の受診は暫くしない方が賢明かと
思います
主治医と相談して❗
不要な受診は今は避けましょう❗
必要な受診はしてくださいね‼️🙇

宮崎の県立の学校(ちびさんの支援学校も含む)は
8日から始まり休校にはなってません😔
信じられないー⤵️
アンビリ-バボー⤵️
頭、大丈夫?
と思います
(暴言失礼しました、でも、大事な子供を通わす保護者の本音です、大袈裟かもしれませんが、病弱児が学校に通うのは命がけなんですよ)

ちびさんは、自主的に休ませています
勉強より命‼️
ただの風邪から肺炎になる子ですよ
だから支援学校選んだのに…(>_<)

入院中の大変な様子は沢山見てきました
(一回は死にかけました…)
(もうあんなちびさん見たくないんです😭)
コロナの5%に入ったら
ひとたまりもありません


自分自身、そして
家族も守りましょう👊

お役に立てたかは分かりませんが
危機感持ってた方が
良いと思いましたので
知り得た情報を
書きました

ストロベリーパイ🍓

子供たちを留守番させ
サッサッとスーパーへ

お昼…スーパーのお弁当

母の小まめな心遣いが身に染みます
お肉の差し入れで
ステーキでした✨

薔薇が咲き始めました🌹