こんにちはキラキラ

 

 

 

こむぎWorksのHoakaですうさぎクッキー

 

 

そういえば、馬三郎さんからこんなメールが来ました。

 



 

やけに無機質なメールだったので
 
少々違和感がありましたが
 
(googleさんも怪しんで
  迷惑メールに振り分けた模様)

アクセスリンクなどの誘導ではなく
 
こちらからのメール送信の依頼だったので
 
念のため他の人も似たメールを受け取ってるのを
 
確認したうえで返信しておきました。


 
何月度で何位だったからどんな商品です、とか
 
何の情報もなくて若干不安です笑
 
気長に待ってみたいと思いますセキセイインコ黄クローバー
 
 
 
先週の出走出資馬回顧2頭目
 
新馬戦に挑戦したバシールです。
 
 
 

11月13日(土)

阪神5R 2歳新馬

芝1800m 12頭立て

5枠5番

7番人気右矢印11着

 

 

 

 
鹿児島の某温泉の休憩場所で見てたのですが
 
まぁここはこんなものだね、という感想でしたね。
 
 
追切の様子からも終いに良さがないのは伺えたし
 
調教パートナーの岡田騎手騎乗で
 
激流にはまずならない芝中距離を選んだのも
 
実戦調教的な意味だったのは間違いないですね。
 
陣営もピリッとさせたいと繰り返し示唆してたので
 
熱量からも勝負にはまだ遠かったんでしょう。
 
ワンペース、終い斬れず基礎体力不足なので
 
とりあえずはなりふり構わず次戦以降で
 
D1200やD1400を試していってほしいです。
 
これが1000万台とかの格安募集馬ならいいけど
 
募集額ベースでは残念な現状ですね。
 
少しでも藤原先生の狭き期待枠に近づくように…
 
叩き良化と見込まれてるようなので
 
続戦で一歩ずつ前進を期待ですねさくらんぼ
 
 
 
穂紅うさぎクッキー競馬