秋の訪れと9月末までのお得な講座のお話 | こーぎーらへん ~Corgi Lachen~

こーぎーらへん ~Corgi Lachen~

『わんこと生きるうたいびと』美味しいごはんで人もペットも健康にを広げ、うたい続けています。
コーギーのようにいつでも『Lachen=笑い』ながら、コーギーを主に、その辺(らへん)ぼやーっと色々と徒然と。

少し前から涼しくなったなあとは思っていましたが…

台風が夏をもっていってしまったのか、今朝起きたら…寒い。

秋を飛び越えて冬の走りがやってきたのではと紛うくらいの寒さでした。

 

二十四節気で言えば今は「白露(しらつゆ)」の時期。
言われてみればここ最近、朝露を感じる季節になっていました。

 

現代の私たちは気温で季節感を感じますが、

気温ではなく自然の状況や状態から季節を表現する

昔の人の感覚の鋭さにと改めて感動します。

明後日は「秋分」…二十四節気で見れば秋の季節の後半スタートですね。

 

そんな少し前、白露頃のこむぎさん。

じんさんの病院つきそいにて前で待ってたところ、美人さんと言われてごきげんです。

 

 
こむぎさんの足の状態は一進一退。

昨日はあんまり歩けなかったなあと思ったら、

今日はガンガンと…引きずりながらも前へ前へ、前へ前へ、前へ前h…

…土手から落ちるよ?!(リードもってますが…)

 

…と、こんな感じです。

 

基本的に今も変わらずハイパーやんちゃ娘のこむぎさんは、とにかく体を動かしたい様子。

それならと、爪の摩耗とのバランスはありますが、本人の赴くままに土道を中心に歩かせています。

 

ついでに家の中も滑りづらいヨガマットだらけ。

まあでもそれで本人(犬)が歩こうとする、排泄しようとするならそれでいいのです。

それがまた彼女の、動きたい気持ちの後押しと、リハビリにもなるならいいかな?と。

 

14歳半。

まだまだ元気です。

走ってます。

 

---

さて告知。

以前もお知らせしましたが、10月1日以降は、大変申し訳ありませんが昨今の状況を鑑み、

まずはオンラインの講座全て、値上げさせていただきます。

 

がっ。

 

既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが…
2022年9月30日23:59まで現在の価格でお申し込みいただけます。


そして、先日、年内いっぱいの講座スケジュールを公開しました。

 

つまり…

10月16日(日)スタートの2級講座も、

12月18日(日)の今年最後の入門講座も、

私が開催している講座全て、

9月30日(金)23:59までの申込であれば、それぞれ今の価格

…でお申し込みいただけます。

といいますか、これこそここだけの話になりますが今、寝るのが早いため運用としては

「10月1日になった後も私がメールを確認するくらいまで」

…は…後はお察しください。(笑)

 

そんなわけで、お得に学ばれたい方は後10日、今がチャンスだったりします。

よろしければこの機会をご利用下さいね。

 

【ペットの食育講座各種のご案内】骨 現在募集中のそれぞれの講座概要を直接見たい方はこちらから下矢印
(感染対策のため、暫くWeb開催中心で行います。また10月以降申込分は値上げになります。今がチャンス!)
     PC ペットの食育入門講座(Web開催) [月数回(朝夜)開催&随時開催中]NEW!
     PC ペット食育士2級認定講座(Web開催)  [次回:10月16&23&30日(日)です。募集中] NEW!
     PC NG食材講座(Web開催)[随時開催中(ご相談ください)] 
     学校 ペットの食育入門講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]
     学校 ペット食育士2級認定講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]

花火 Webサイト只今ゆっくりとリニューアル中