こーぎーらへん ~Corgi Lachen~

こーぎーらへん ~Corgi Lachen~

『わんこと生きるうたいびと』美味しいごはんで人もペットも健康にを広げ、うたい続けています。
コーギーのようにいつでも『Lachen=笑い』ながら、コーギーを主に、その辺(らへん)ぼやーっと色々と徒然と。

…いえ、事実、常連ではありますが…

 

 

診察前の待ち時間、診察室内の様子がコレ。

この通り、診察直前にも関わらず、完全にくつろいでおります。

呼ばれるとはいはーい!と立ち上がり、勝手に診察室やバックヤードの中に入ろうとします。

 

 

 

 

いや、今は、君の番じゃないよ。

君の名前は「じん」でしょ?

 

 

さてじんさん、ご飯前に嬉しすぎてテーブル周りをぐるぐる周ったり、

冷蔵庫を開けるたびに「なんかおいしいもの出るー?」と飛んできたり、

洗濯物を干す邪魔をしたりと余計なこと(笑)が出来るところまで回復しました。

 

とはいえ、まだ万全とまではいかず、あとはじんの体の回復力を祈るしか無く。

飼い主に出来ることは、毎日の美味しいご飯や生活環境のサポートくらい。

 

体の現状を東洋医学的にみると、どの状態に当たるか(証)をみて、

毎日のご飯作りや生活環境など、いわゆる「養生」をする日々です。

 

きっかけはペットだったものの、ここ数年の勉強自体は人間のためでしたが、

手の届く範囲の出来ることが出来るということは、

私にとっては手出しできないもどかしさが減るので、

東洋医学の考え方や薬膳をより学んで良かったなと改めて思います。

 

(…と↑まで書いて多忙で今日の更新に💧)

 

 

さて夏至どころか7月、あと3日で「小暑」がやってきますね💦

 

先月6月21日は夏至。1年で一番昼の時間が長い日。

陰陽でいう「陽」の力が一番満ちた日でも有りました。

 

今年の梅雨は、こちらでこそ順当にやってきたものの、

関東の方の梅雨入りは随分と遅かったそうで。

 

梅雨=雨=水が多い時期=東洋医学の観点からは「湿」が溜まりやすい時期。

そしてお腹もトラブルを抱えやすい時期だそう。

 

少しでも体の中から「湿」を追い出してあげるため、

利水の効能をもつとされるきゅうりやなす等の夏野菜はこの時期にピッタリ。

じんくんもご飯によく取り入れています。

 

またお腹をいたわる食材として、

 

長雨の時期=五臓:脾=五色の「黄色」の食材

 

…もおすすめだそう。

とうもろこしや、時期は少し早いですが手に入ればさつまいもなども良いそうですよ。

優しい甘みを持つ食材はまさにこの時期の救世主。

 

そしてこれまたじんくん大喜び食材。

とうもろこしにいたっては、ラップをしていても人間には解らない程

ニオイがにじみ出てるのか「それたべれますよねー?!」とばかりすっ飛んできます。

 

体調の回復は少しずつですが、しっかり食べれているどころか、

次から次へとおいしいものください!とやってくるので、

とりあえずは安心かな?

 

ちゃんとしっかり食べて元気になってくださいな。

 

 

おまけ

入院中、(許可を頂いて)面会時にバナナを持参した際のじん。

 

 


 

 

リード、かかってますが…?

このまま、飼い主がリードを払うまでバナナを食べ続けましたよ。

 

 

・・・・・きみはどうしてそれで平気でいられるのか・・・・・?

 

 

【ペットの食育講座各種のご案内】骨 現在募集中のそれぞれの講座概要を直接見たい方はこちらから下矢印
(諸事情につき、暫くWeb開催のみとさせていただきます。)
     PC ペットの食育入門講座(Web開催) [月数回(午前)開催&ご相談承ります]NEW!
     PC ペット食育士2級認定講座(Web開催)  [次回7月14日(日)スタート!]  NEW!
     PC NG食材講座(Web開催)[随時開催中(ご相談承ります)] 
     学校 ペットの食育入門講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]
     学校 ペット食育士2級認定講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]

花火 Webサイト只今ゆっくりとリニューアル中

 

季節は夏。

 

またもや大変大変ご無沙汰しました。

 

予定では

5/5:立夏 → 暦の上では夏になったよー!

5/21:小満 → 暑気を感じる様になってきたね

(実際には関東の方はとてつもなく暑かったようですが…)

 

…とブログを上げるつもりでいましたが。

 

私が大変になって、大変大変!とブログを上げるような性格ではなく

そのあたり、あまり発信しなくなってしまうのですが…

 

じんくん、GW前からちょっと色々大変で、つい先日まで入院していました。

 

 

現在も完全に回復!という状況では有りません。

まあでもCRPが9→1台にまで落ちて、退院&一息ついた?ので…

 

 

その退院したのは6/5、二十四節季にてちょうど「芒種」の日でした。

 

「芒種」とは、稲などの穂の出る植物の種まきをする頃を指すそう。

ただこの時期から湿気もこもり、梅雨も始まり…という時期でもあるそうで。

 

薬膳の観点から見るとじんくんは完全に痰湿かつ脾気虚。

子犬の頃から梅雨~お盆前くらいが調子あんまりよくないな、

程度にはなんとなく感じていたのですが、

証を見ていくと、ああ、やっぱり苦手なのか…💦と。

 

わかりやすく体の中に湿邪を溜め込んでしまいがちのようです。

 

なのでこの季節になる前のケアが大事だったのですが、

その時期に大きく体調を崩したので、今年はちょっと怖いな。

 

怖がってても仕方ないので注意しつつゆるゆると。

 

 

さて食材としてはスズキなどの夏の白身魚。

(といっても愛媛の場合は年中安定して鯛がお手頃価格なので鯛でもいいのですが…)

白身魚は体の中から余分な湿を追い出してくれる

「利水」の効果が見込める食材が多いようです。

(↑私調べ。最近はネットでも薬膳食材の効能を調べやすいので

 興味ある食材はぜひ調べてみてくださいね!)

 

 

他にもきゅうりなどは、体内の余分な熱を冷まし、

利用作用もあるのでこれも「余分なものをおいだす」というところでおすすめでしょうか。

じんもよく、きゅうりを食べてます。

何ならトッピングすると一番にぱくっとー!

 

 

夏までの季節が苦手なじんくん。

これからの季節は怖いですが

少しでも体の中から余計なものを追い出して

のんびり元気にすごしたいです

 

 

退院前日に送られてきたじんくん。

入院中は、看護師さんのお姉様方にもふもふされまくって

至福の時間を過ごしたそうです(女性好き)

鼻の下、のびてませんか?

 

…きみ、病人(犬)だよね?

 

※スタッフの皆様本当にありがとうございました!

 

【ペットの食育講座各種のご案内】骨 現在募集中のそれぞれの講座概要を直接見たい方はこちらから下矢印
(諸事情につき、暫くWeb開催のみとさせていただきます。)
     PC ペットの食育入門講座(Web開催) [月数回(午前)開催&ご相談承ります]NEW!
     PC ペット食育士2級認定講座(Web開催)  [次回7月14日(日)スタート!]  NEW!
     PC NG食材講座(Web開催)[随時開催中(ご相談承ります)] 
     学校 ペットの食育入門講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]
     学校 ペット食育士2級認定講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]

花火 Webサイト只今ゆっくりとリニューアル中

 

松山の城下町、中心街の街路樹には八重桜が植えられています。

この八重桜、春になるとぽんぽんとボンボンのように花が咲き、

それが新緑の葉と相まって本当に可愛らしいのです。

ソメイヨシノは終わりましたが、丁度今、バランスが私的に好みの感じ。

 

 

そしてよーく見ると1本1本ピンクの色味が違います。

とても濃いピンクの木々の並んだ、次のブロックは淡い桜。


実はこの八重桜が一番好きな桜なのもあり、見ると自ずとテンションも上がります。

この八重桜の新緑がぐっと増えると、春の終わりの寂しさを感じます。

 

 

お庭ではじんくんが初めての行動↓

 

 
 

…実は、犬生9年半で庭での初スリゴロ。

 

じんくんの(外での)スリゴロは本当に貴重で。

お散歩中、大好きなお姉さんにあったら大喜びでやるくらいで、

本当に、今まで、特に庭では1度もこれ、なかったんです。

 

生前こむぎさんはこれが大好きで散々やっていたのですが、

じんくんもやるんだなぁ…と。

春の匂いを体にまといたいのか、ずーっとすりごろすりごろすりごろ…

 

こんなにも楽しそうにやるとは…!

…飼い主もじんくんの新たな面をまた見つけて嬉しい、春の日です。

 

 

さて、今日から穀雨。二十四節季の春の最後の節になります。

 

基本的に雨は憂鬱になることが多い人も多いと思いますが、

この時期の雨があるからこそ、穀物が育つ…ということで、

穀物にとっての恵みの雨、という意味合いだそう。

 

特に瀬戸内のあたりは気候的に雨が少ないのもあり、

個人的には、雨が降るとこれはこれで感謝だなと普段から思います。

…下手したら渇水しちゃいますので、このあたり。

雨は本当に貴重です。

 

 

ということで、この時期のオススメはキャベツ!わんこももちろんOK!

4月の、特に日本は新年度の始まりということもあり、

そろそろストレスが溜まってきている頃で、

栄養的にもお腹をいたわるキャベツはオススメですよー!

 

…と言いたかったですが、今、キャベツが例年より高い💦

 

 

ということでもう一つ。

 

夏の土用の丑の日は有名ですが、そもそも「土用」は年に4回あります。

次の季節になる前日までの18日間がそれぞれの季節の「土用」にあたるとのこと。

 

穀雨は春の最後の節。

 

次の節は「立夏」

5/5から暦の上では夏の季節が始まります。

 

…ということは、今は「春の土用」でもあるのです。

 

夏の土用がうなぎ他あるように、

春の土用にもおすすめの食材があります。

それは白い食材。

何故白かというと、反対に当たる季節=秋の五色は白だからだそう。

 

以前オススメした豆腐、かぶ…はもう難しいかもしれませんが、

大根ならまだまだ店頭で手に入りますし、白きくらげやれんこんも白い食材!

(↑これらの食材はわんこも楽しく食べられます※アレルギーは除く)

 

以前豆腐をオススメした時は豆腐を制限されてしまっていたじんくんですが、もう大丈夫。

制限されてた分、この季節はお豆腐食べて元気にすごしましょうか?

 

 

昨年、人の薬膳を学んだ時に先生から教えていただいたことですが、

前の季節をどう過ごすかで、次の季節を元気に過ごせるかどうかが変わってくるそうです。

 

 

たかが食事、されど食事。

 

 

特にじんくんは、この梅雨~夏にかけての時期が鬼門。

なにか起こると大体この時期なのです。

そうならないために!

飼い主もじんくんも美味しく元気に食べて過ごして、次の立夏を目指します。

 

 

【ペットの食育講座各種のご案内】骨 現在募集中のそれぞれの講座概要を直接見たい方はこちらから下矢印
(諸事情につき、暫くWeb開催のみとさせていただきます。)
     PC ペットの食育入門講座(Web開催) [月数回(午前)開催&ご相談承ります]NEW!
     PC ペット食育士2級認定講座(Web開催)  [次回6月18日(火)スタート!]  NEW!
     PC NG食材講座(Web開催)[随時開催中(ご相談承ります)] 
     学校 ペットの食育入門講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]
     学校 ペット食育士2級認定講座(愛媛県松山市) [次回未定(現在休止中)]

花火 Webサイト只今ゆっくりとリニューアル中