GWこどもの日
何もなく過ぎていきました…天使







昼寝で終わったな〜猫



こどもの日って、
特別なおやつなかったっけ?





柏餅は食べました口笛










新しいおもちゃとか、
買ってもらう日じゃなかった?






猫じゃらし
買い漁りましたウインク









しずく家の
かわいいかわいい
三男坊黒猫あたま








1歳未満から
繰り返す膀胱炎
苦労してきましたが、
腎盂腎炎やら
尿管閉塞やらで
ちょっと深刻な事態ですガーン






調子悪いのショボーンダウン汗




数か月前から

武蔵野の大学病院まで

通っています病院






頑張ってまーす黒猫








付き添ってあげられなくて
ごめんよ犬あたま



消毒液臭くても
抱っこしてね黒猫あたま飛び出すハート






入院をギリギリ回避して
やっているのですが、
残り1個の石が
なかなか出てくれなくて、
このままだと
手術になるそうですガーン



お泊まりになっちゃうのかなアセアセ




この大きさの石だと、
手術なしで
排出される確率は
30%だそう汗



運動による振動で
落ちやすくなるらしいので、
高い場所から
飛び降りるよう工夫したり、
猫じゃらしで
せっせと遊んだりしていますニヤリ




高い場所でしか
おやつもらえないんだよねチューダッシュ










ウェットをたくさん
食べさせるよう
言われているので、
1日5〜6回に分けて

(離乳期の子猫かよゲラゲラ

3パックのウェットを
与えていますナイフとフォーク




残したら、
ボクが食べてあげる爆笑スプーンフォーク



目標の4パックに
届かない分は、
水分補給おやつや
ポタージュ系で
フォローチューあせる




おいしいけど、
飽きちゃうんだよなぁキョロキョロもやもや





今日も血尿だけど、
くじけるもんかプンプン









手術さえすれば
未来永劫
安心できるなら、
今すぐ
やってあげたいけれど、



これで終わりとは
限らないのでは?



そんな不安が拭えませんタラー






先の心配は
し過ぎないことだよお願い






また、石ができたら?

何度も手術できるの?






なるようになるさネコキラキラ





この先もまた
石ができる可能性があるなら、
手術
最後の手段に 
取っておきたいうーん


内科的療法で出せるものなら、
絶対したいぐすん


なんとしても30%に
食い込みたい所存ですパンチ!






今日も運動、明日も運動かえーDASH!







イマイチ
やる気なさそうだけど、
今日も頑張るぞアップ




しゃあないな〜足あと