究極の男装とバツイチ女の恋

究極の男装とバツイチ女の恋

〜交換日記のススメ〜

2019年11月1日
彼女の浮気が発覚した。
頭では分っていても心がついていかない。
複雑な心の内を赤裸々にぶちまけます!!

第一章
出会い~浮気発覚まで

第二章
浮気発覚~別居まで

第三章
別居~移住まで

第四章
移住~現在
Amebaでブログを始めよう!

いっちゃんが

休みに入ってから約10日の間



放置



放置



放置



話し合い



放置




の日々。





とりあえず

家が見つからないと

話は先に進まないと思い

家を探す事にした。



無職、犬4頭では

かなり厳しく

なかなかみつからないだろう


と思っていたが


意外にもあっさり見つかり

内見に行ってきた。


申し分ない物件だった。





すると同じ日に



役場から連絡があり

次の研修先がみつかりました。



と。。。





すごいタイミングだ。







でも逃げ道はできた。



 

ちゃんと話し合いが必要だ、



今は私達2人だけの問題ではない。







冷静に

追い詰めないように



冷静に


冷静に




私の考えを話した。









どこに住んだって

人の噂はある。


どの町だって

汚い話の一つや二つはある。





噂話や悪口

行政の不祥事



聞きたくもない話



一度や二度なら

まだ許せる。



聞いても流せば済む。




それを

毎日毎日、何度も何度も

聞かされると



フィルターが詰まり

流れなくなる。



呪文のように

毎日毎日、何度も何度も

これが数ヶ月続く

どんどん洗脳されていく。



精神崩壊の始まり。



やがて

他人の話が


さも自分の事のように感じる。



お前はダメだ

お前にはできない

町の全員がそう言っている

この町から出て行け



と言われているように感じる。




どんどんどんどん

追い詰められる。




どんどんどんどん

マイナス思考になる。





前向き

やる気

意地



どんどんどんどん薄れていく。




強い精神力の持ち主だけが

許され認められる。






ごめんなさい。

私達はそんなに強くない。


ある程度、

人並み、

なら持っているかもしれない。



でも十人十色なんだよ。

精神力の強さも。



仕事を覚えるスピード

仕事に慣れるスピード

コミュニティケーション能力

褒められて伸びる人

けなされてそれをバネにできる人



みんな違うんだよ。




俺ができたからお前もできて当たり前。


当たり前なんてないんだよ。





あれから

いっちゃんは



やっぱり

研修をストップした。



 

そして

とうとう




動き出した、、、、




ここ1ヶ月、いっちゃんが変


と思いつつ


さぐりさぐりしていた。



家庭内別居の提案を受け入れ


できるだけ

私自身が穏やかに過ごす事で


いっちゃんに対しても

穏やかに接した。




でも


酷くなる一方だった。



機嫌が悪い

運転が荒い

スマホ依存

SNS依存

否定的

黙る

食べ続ける

寝続ける

食べなくなる

寝続ける

体調が悪くなる

動けなくなる




ここまできたら

ステージ4

もう末期だ




今は体調不良だ


もうステージ4直近

ここから

動けなくなるのは

時間の問題、、、




原因は研修先



私が研修を途中で放棄したのと

同じ原因。



毎日、毎日、何度も、何度も


新規就農は無理だ

女には無理だ

1人では無理だ


と言われ続けていた。



これはもう洗脳に近い。



ハッキリと無理だと

言われたわけではないが

近しい言葉を言われていた。



いっちゃんは

私以上に打たれ弱く繊細だ。

冗談が通じない、全て間に受ける。



私に対して不満があった時は

まだマシだったのかもしれない。


家で私と顔を合わせるより

研修先で何を言われようと

私以外の人と話をし

大好きな牛と接して

気が紛れていたのだろう。


私への不満と研修先への不満が

天秤が水平を保つ感じでいたのだろう。



でも私への不満が和らいだ途端

研修先への不信感、不満が爆発したのだろう。





だから




もう




無理なんだと思う。





一度、言い出したら

いや、言わなくても

心で決めた事は


私がなんと言おうと

揺るがない。




一回目に北海道移住を決めた時

北海道から関西に帰った時

再び北海道移住を決めた時


そして今



この地から離れようと決めた時



私にできる事は


他の地に行っても

いっちゃんと犬と生活する事。



私自身もこの地に拘りも未練もない。



だからむしろ大歓迎だ。



とりあえずは

役場に行って話をする事。

そして研修をストップする事。


を提案した。



もう限界のいっちゃんからしたら

この行動でさえしんどかったはず。



そして

今日から10日間休みになった。



たぶんこのまま



研修は復活できない。




私はそう思う。


6年半一緒にいて

何度か同じ状況を見てきた。




精神的復活には

10日なんて短すぎるよ。








犬4頭が飼える賃貸を探すのは厳しいが

引越し先を探さねば、、、







気がつけば

1ヶ月も経過していた。



1つ歳をとりました。


4○歳

○5歳



はい、45歳です。


じじぃです。


いや、ばばぁか。



いっちゃんとは


隔週家庭内別居継続中。




まぁ、色々あります。


人間だもの。




赤裸々すぎる

このブログが見つかれば

大問題になりかねない。



見つからない事を祈りつつ

心の整理のため

2人の記録のため


これからも

赤裸々に書く。




なんのこっちゃ

わからん内容ですが




いっちゃんの様子が

最近、変。



この話しはまた今度。









今回の事で

いっちゃんとは

久しぶりに話し合った。



就農のこと。

私の今の状況。

お互いの気持ち。

今後のこと。





そして出した結論は、、、











いっちゃんの休みの日は

隔週でお互い放置する。



事にした。




隔週家庭内別居。。。笑





今の住まいは2階建ての戸建て。


2階の部屋は全く使っていない。



だから2階をいっちゃんの

引きこもり部屋にする事にした。




それでも息苦しくなったら

またその時に考えよう。