元・未婚シングルマザーの『こむぎ』です!
異次元の元彼とその母との戦いを経て
現在は今の夫と結婚して
現在3児の母やってます
残念ながら現夫もモラハラ気質(笑)
夫のモラハラ発言や
未婚シングル体験を書いてます
今朝の記事にいくつかのコメントをいただきありがとうございます
全て長男を心配するものでした。
長男を犠牲にする
長男を生贄にする
という意見…
そう思われても仕方ないですね
でももちろんそんなつもりはないです。
私ができるかぎり長男のそばにいるし、
何かあった時のフォローはします。
黙って見てる
というのは語弊がありましたね。
ただ夫が長男を注意する時に
私がすぐさま庇ったりすると、
余計に夫は長男への態度が冷たくなりがちなんですね…
これも表現がすごく難しいんですが、
冷たくなるというか、対応がぎこちなくなるというか…
ただ子供相手にどうなの?
というのは確かです
夫の言い分は
お前がしょっちゅうしょっちゅう、
しつこく俺に言うから余計に距離が開くだろ!!
ということなので、
じゃあしばらく黙って見ててやろうじゃないの
ということです。
あと
無視されると分かっていて、
長男に話しかけさせるのは辛い
というコメントもあったのですが、
夫は無視はしません
(無視してたとしたらとっくに出て行ってる)
でも
夫から長男への声がけがすくない。
だからもっと積極的にコミュニケーションをとってくれ。
とずっとお願いしてるのですが
これがまったく良くなりません。
そしてその原因が私らしいです。
あと私が離婚すると言ってたのに
4人目を妊娠したことについても疑問を持ってる方がいらっしゃると思います。
(コメントでもいただきましたし、おそらくもっと思ってる人もいるし、家族からも言われたので)
これはいつか書きたいなぁと思ってたんですが
デリケートな話なのでまたいつか詳しく書きたいんですが
子供はもう1人欲しいと思ってたのは事実です。
でも、離婚するつもりなのにそれはおかしい。
それも分かっていたので、子作りを積極的にしてたわけではないのですが…
ひとつ言えるのは
夫の要求に私がなかなかはっきりNOと言えない
というのがあります。
このタイミングでの妊娠報告に疑問を感じた人もいるでしょうね。
仕方ないです。
別に受け入れてほしいわけではないので
いいのですが、こういう事情がありますよ、
ということです。
夫を言い負かしたいわけじゃないんですよね。
でも私としては、これがモラハラなのか
これは離婚理由になるのか
迷ってる部分もあるんです。
なぜならいつもこうではないから。
いいときもあるし
最悪な時もある。
これがモラハラなのかもしれないけど。
だから
私の意思をはっきり決定させたい。
そのために今弁護士相談やいろんな方面に動いてるところです。
ブログでは日常の一部分を切り取って書くので
夫がとんでもないモラハラ野郎に見えると思います。(実際はそうなのかもしれない)
長男がどう感じているのかについても
今後書いていきますね
実家にすぐ避難しない理由は
実家に帰る🟰離婚
と同義だからです💦
実家に子供を連れて帰った時点で
もう帰ってこれないと思ってねと言われたことがあるので。
多分長男を心配してくれてのコメントだと思います。
見ず知らずの方にここまで心配してもらって
本当にありがたいです。
長男のために、これからいい方面に向かえるように頑張りますね💪